KNNニューストピックス
RSS
● 小崎騎手のニュージーランドでの騎乗成績――9月28日(9/28)

ニュージーランドに渡航している小崎綾也騎手(24歳、栗東・フリー)が9月28日、ニュージーランドのエラズリー競馬場で一般レース1鞍に騎乗し、4着(5頭立て)となった。

小崎騎手:騎乗依頼をいただいたオーナー、調教師、関係者の皆様、また今回の遠征に関してサポートしてくださった皆様に感謝しています。再度騎乗機会をいただき、結果を残せるよう、より一層精進します。

TOP
● メロディーレーンがJRA最少馬体重優勝記録を更新(9/28)

9月28日(土)の阪神競馬第6Rでメロディーレーン(牝3歳、栗東・森田厩舎)が馬体重338kgで優勝し、自身が今年6月15日(第3回阪神競馬5日目第6R)に記録した340kgのJRA最少体重優勝記録を2kg更新した。勝ち時計2分37秒1は芝2600mのJRAレコード。

TOP
● 日本馬が1週前追い切りを消化――凱旋門賞(9/28)

10月6日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(GT、芝2400m)に出走を予定している日本調教馬3頭が1週前追い切りを消化した。フィエールマン(牡4歳、美浦・手塚厩舎)とブラストワンピース(牡4歳、美浦・大竹厩舎)は9月25日に滞在先のイギリス・ニューマーケット調教場において併せ馬で、キセキ(牡5歳、栗東・角居厩舎)は9月27日にフランスのエーグル調教場において単走で追い切られた。詳細は以下の通り。

フィエールマン
9月25日 イギリス・ニューマーケット調教場 
トレッドミルでの運動〜バリーヒル(坂路)軽めキャンター1本〜ロングヒル(坂路)5F15―15から2F強め ブラストワンピースと併走
D.イーガン 騎手騎乗 (レースではC.ルメール騎手が騎乗予定)

名畑助手:ニューマーケットの環境自体は馬に合っていると思います。初日こそ馬場入り時に、少し入れ込んだ様子はありましたが、今は環境にも慣れ、調教自体は順調にこなしています。一週前でしっかり負荷をかけたかったので、ロジャー・ヴェリアン厩舎の協力でD.イーガン騎手に依頼し、しっかり追ってもらいました。騎手の感触も良かったので、このままトラブルなく競馬を迎えられたらと思います。

ブラストワンピース
9月25日 イギリス・ニューマーケット調教場 
バリーヒル(坂路)ハッキング〜ウォーレンヒル(坂路)普通キャンター1本〜ロングヒル(坂路)5F15―15から2F強め フィエールマンと併走
柴田洋行氏(ノーザンファーム)騎乗

岩藤助手:フィエールマンと一緒にいると落ち着くようで、2頭でニューマーケットに来られたことは良かったと思います。ここの環境も良く、また元々環境の変化に戸惑うタイプでもないので、調教もいつもどおりの感じでこなしていますし、ケアも美浦にいる時と同じケアをしながら、ここまでやれています。

キセキ
9月27日 フランス・エーグル調教場(芝直線コース)
6ハロン単走 2F強めに伸ばす
C.スミヨン騎手騎乗

スミヨン騎手:フォワ賞の追い切りの時よりも断然良く動けていました。前走では、最後の直線で少し反応が鈍かったところもありましたが、今回は仕掛けてからの反応が素晴らしかったです。」

清山助手:フォワ賞後はしっかりと休みを取って、メンタル面も落ち着いて疲労回復できました。今日はジョッキーに乗ってもらって、予定通り順調に調教メニューを消化できています。本番に向けてもう一段階仕上げていきたいと思います。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(9/27)

江田照騎手(美浦)、勝浦騎手(美浦)通算900勝あと3勝。丸山騎手(美浦)通算500勝あと4勝。村田騎手(美浦)通算400勝あと8勝。松若騎手(栗東)通算300勝あと6勝。武藤騎手(美浦)通算100勝あと5勝。柴田未騎手(栗東)通算100勝あと7勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(9/27)

萩原師(美浦)通算600勝あと2勝。伊藤圭師(美浦)、昆師(栗東)、堀井師(美浦)通算400勝あと1勝。石栗師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● アポロケンタッキーが引退、種牡馬に(9/27)

16年東京大賞典(GT)などに優勝したアポロケンタッキー(牡7歳、栗東・山内厩舎)が9月27日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道日高郡新ひだか町のへいはた牧場で種牡馬となる予定。通算成績37戦9勝(うち地方16戦2勝、海外1戦0勝)。重賞は前記のほかに、17年日本テレビ盃(JpnU)、16年みやこS(GV)を制して計3勝。

TOP
● エリザベス女王杯、マイルCSに外国馬が予備登録(9/27)

京都競馬場で11月10日に行われるエリザベス女王杯(GT、芝2200m)、同月17日に行われるマイルチャンピオンシップ(GT、芝1600m)に、以下の外国馬が予備登録を行った。

◆エリザベス女王杯
<アイルランド>
フリーティング(牝3歳、A.オブライエン厩舎)
フロスティ(牝3歳、A.オブライエン厩舎)
ゴッデス(牝3歳、A.オブライエン厩舎)
ハモーサ(牝3歳、A.オブラエン厩舎)
ピンクドッグウッド(牝3歳、A.オブライエン厩舎)
タルナワ(牝3歳、D.ウェルド厩舎)
<イギリス>
コロネット(牝5歳、J.ゴスデン厩舎)
エンビハー(牝4歳、J.ゴスデン厩舎)
ファニーローガン(牝3歳、J.ゴスデン厩舎)
<フランス>
グランドグローリー(牝3歳、G.ビエトリーニ厩舎)
<オーストラリア>
プリンセスジェニ(牝4歳、D.ブライドオーク厩舎)

◆マイルチャンピオンシップ
<アイルランド>
イメージング(牡4歳、D.ウェルド厩舎)
アイキャンフライ(牝4歳、A.オブライエン厩舎)
サーカスマキシマス(牡3歳、A.オブライエン厩舎)
ネバーノーモア(牡3歳、A.オブライエン厩舎)
ジャストワンダフル(牝3歳、A.オブライエン厩舎)
<イギリス>
キングオブチェンジ(牡3歳、R.ハノン厩舎)
スペーストラベラー(牡3歳、R.フエイヒー厩舎)
<フランス>
スティルプレザ(牝4歳、Rd.コレ厩舎)
ザレヴナント(牡4歳、F.グラファール厩舎)

TOP
● 村田騎手が藤原辰厩舎所属に(9/27)

村田一誠騎手(40歳、美浦)は、10月1日よりフリーから藤原辰雄厩舎所属に変更となる。

TOP
● 藤井騎手のオーストラリアでの騎乗成績――9月26日(9/26)

オーストラリアに渡航している藤井勘一郎騎手(35歳、栗東・フリー)が9月26日、オーストラリアのホークスベリー競馬場で一般レース3鞍に騎乗し、2着(11頭立て)、12着(12頭立て)、9着(12頭立て)だった。

TOP
● 2騎手が海外渡航届を提出(9/26)

凱旋門賞に騎乗のため、川田将雅騎手(33歳、栗東・フリー)とクリストフ・ルメール騎手(40歳、栗東・フリー)が海外渡航届を提出した。期間は9月30日から10月7日。 なお、川田騎手はイギリスとフランス、ルメール騎手はフランスに渡航する。

TOP
● スズカデヴィアスがオーストラリアに到着(9/25)

10月12日(土)にオーストラリアのコーフィールド競馬場で行われるコーフィールドステークス(GT、芝2000m)に出走を予定しているスズカデヴィアス(牡8歳、栗東・橋田厩舎)が、オーストラリアに到着した。同馬は9月23日(祝・月)の日本時間20時46分に成田国際空港を発ち、香港国際空港、シドニー国際空港を経由して9月24日(火)の日本時間14時24分(現地時間15時24分)にメルボルン国際空港に到着。その後、日本時間16時30分(現地時間17時30分)には検疫地となるウェリビー競馬場に入った。

児玉助手:馬は落ち着いており、また輸送後も食欲があり、いつもどおりの様子です。これから馬の状態を見ながら調整方法を考えていきます。

TOP
● 新設市場「セプテンバーセール」開催(9/25)

HBA日高軽種馬農協が主催する北海道市場に新設された「セプテンバーセール/サラブレッド1歳」が9月17、18日、新ひだか町の北海道市場で開催された。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックweb、webライトの各コラム、または週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ハーツクライがJRA通算1000勝達成(9/25)

9月14日の阪神9レース野路菊Sで、ハーツクライ産駒のマイラプソディ(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎)が勝利を収め、ハーツクライ(牡18歳、父サンデーサイレンス)産駒はJRA通算1000勝を達成した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 「ジェイエス繁殖馬セール2019秋」上場馬決定(9/25)

10月23日に新ひだか町の北海道市場で開催される「ジェイエス繁殖馬セール2019秋」の上場馬がこのほど、主催者の(株)ジェイエスから発表された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● チョウカイキャロルが死亡、1994年オークス馬(9/25)

1994年のオークス馬チョウカイキャロル(牝、父ブライアンズタイム)が9月12日午前、肺炎のため功労馬として繋養されていた浦河町の谷川牧場で死亡した。28歳だった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 武豊騎手が仏へ渡航、凱旋門賞は騎乗予定なしに(9/25)

武豊騎手(50歳、栗東・フリー)が海外渡航届を提出した。期間は9月30日から10月7日まで。渡航先はフランス。10月6日にパリロンシャン競馬場で行われるマルセルブーサック賞(GT、芝1600m)に騎乗するため。なお、同日の凱旋門賞は、騎乗予定だったブルーム号が出走を取りやめるため、騎乗予定がなくなった。

武豊騎手:ブルーム号が体調不良のため、凱旋門賞の出走を取りやめる旨の連絡がありました。騎乗するのを楽しみにしていたので大変残念です。マルセルブーサック賞ではサヴァラン号に騎乗する予定ですので、いい結果が出せるように頑張ります。

TOP
● 富田騎手のオーストラリアでの騎乗成績――9月24日(9/25)

オーストラリアに渡航している富田暁騎手(22歳、栗東・木原厩舎所属)が9月24日、オーストラリアのモー競馬場で一般レース1鞍に騎乗し、9着(12頭立て)だった。

TOP
● 富田騎手のオーストラリアでの騎乗成績――9月22日(9/22)

オーストラリアに渡航している富田暁騎手(22歳、栗東・木原厩舎所属)が9月22日、オーストラリアのバララット競馬場で一般レース1鞍に騎乗し、8着(11頭立て)だった。

TOP
 
←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2019年】
9月 1〜7日 8〜15日 16〜21日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日
1月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
powered by keibabook