KNNニューストピックス
RSS
● 熊沢騎手が2日間の騎乗停止(2/1)

2月1日の京都競馬第8R牛若丸ジャンプステークスで1着となったトラストに騎乗した熊沢重文騎手(52歳、栗東・フリー)は、決勝線手前100m付近から追う動作が十分ではなかった(2着とクビ差)。この騎乗ぶりは騎手としての注意義務を怠ったものとされ、同騎手は2月15日、16日の2日間、騎乗停止となった。

TOP
● 川田騎手がJRA通算1400勝(2/1)

2月1日の京都競馬第10Rでボッケリーニが1着となり、同馬に騎乗した川田将雅騎手(34歳、栗東・フリー)が04年3月7日のJRA初騎乗から10051戦目でJRA通算1400勝を達成した。史上21人目、現役では10人目。重賞はマカヒキで制した16年東京優駿、ジェンティルドンナで制した12年優駿牝馬(いずれもGT)など13のGT級を含む85勝。

川田騎手:ボッケリーニで決めることができて良かったなと思います。本当に数多くの有力馬に乗せていただけまして、今年もここまで20勝と積み上げられていることは本当にありがたく思っています。これからも皆精一杯頑張っていきますので、レースを楽しんでいただければと思います。

TOP
● ジャパンカップの褒賞金交付基準が一部変更に(2/1)

ジャパンカップへの海外一流馬の参戦を促すため、褒賞金の交付対象となる馬について、下記の通り変更される。

1.外国調教馬に対する褒賞金額の見直し(指定外国競走勝馬等)
ジャパンカップで1着   200万米ドル → 300万米ドル
ジャパンカップで2着    40万米ドル → 120万米ドル
ジャパンカップで3着   25万米ドル →  75万米ドル
ジャパンカップで4着以下  10万米ドル →  20万米ドル

2.上記1の褒賞金交付対象外の外国調教馬について、着順に関わらず10万米ドルを交付

3.指定外国競走の追加
タンクレッドS(豪)
マンハッタンS(米)

4.指定外国競走の削除
ドバイワールドカップ(首)
ブリーダーズカップクラシック(米)

TOP
● 海外馬券指定競走5レース減、4レース増(2/1)

JRAは1月29日に報道機関向けの説明会を開き「2020年海外競馬発売に係る指定競走」(下記)を発表した。今回の発表では、オーストラリアのドンカスターマイル、ジョージライダーS、コーフィールドC、メルボルンC、ドバイのアルクオーツスプリントの計5競走がリストから削除された一方で、イギリス3競走、フランス1競走が新たに追加され、指定競走は計30競走となった。JRAは下記のうち、レース20日前までに農林水産大臣の認可を受けたものについて、勝馬投票券の発売を行うことができる。

【指定競走一覧】
※太字は今回追加されたもの
ドバイゴールデンシャヒーン(UAE)
ドバイターフ(UAE)
ドバイシーマクラシック(UAE)
ドバイワールドカップ(UAE)
クイーンエリザベスS(オーストラリア)
チェアマンズスプリントプライズ(香港)
チャンピオンズマイル(香港)
クイーンエリザベスU世C(香港)
ケンタッキーダービー(アメリカ)
プリークネスS(アメリカ)
ダービー(イギリス)
ベルモントS(アメリカ)
プリンスオブウェールズS(イギリス)
エクリプスS(イギリス)
キングジョージY世&クイーンエリザベスS(イギリス)
ジャックルマロワ賞(フランス)
インターナショナルS(イギリス)
ムーランドロンシャン賞(フランス)
アイリッシュチャンピオンS(アイルランド)
凱旋門賞(フランス)
チャンピオンS(イギリス)
コックスプレート(オーストラリア)
BCフィリー&メアターフ(アメリカ)
BCマイル(アメリカ)
BCターフ(アメリカ)
BCクラシック(アメリカ)
香港ヴァーズ(香港)
香港スプリント(香港)
香港マイル(香港)
香港カップ(香港)

TOP
● 小崎騎手のニュージーランドでの騎乗成績――2月1日(2/1)

ニュージーランドに渡航している小崎綾也(24歳、栗東・フリー)が、2月1日にニュープリマス競馬場で一般レースとタラナキカップ(GV)の2鞍に騎乗し、8着(11頭立て)、14着(14頭立て)だった。

TOP
● デアレガーロが引退、繁殖馬に(2/1)

19年京都牝馬S(GV)に優勝したデアレガーロ(牝6歳、美浦・大竹厩舎)が2月1日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道勇払郡安平町のノーザンファームで繁殖馬になる予定。通算成績17戦6勝。重賞は前記の1勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(2/1)

高市師(美浦)通算300勝あと1勝。石栗師(美浦)通算100勝あと1勝。奥村武師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(2/1)

川田騎手(栗東)通算1400勝あと1勝。小牧太騎手(栗東)通算900勝あと8勝。藤岡佑騎手(栗東)通算800勝あと2勝。古川吉騎手(栗東)通算500勝あと3勝。丸田騎手(美浦)通算400勝あと4勝。村田騎手(美浦)通算400勝あと8勝。鮫島良騎手(栗東)通算300勝あと7勝。丹内騎手(美浦)通算300勝あと8勝。柴田未騎手(栗東)、藤田菜騎手(美浦)通算100勝あと7勝。

TOP
● セランは2月8日に出国(1/30)

ドバイに遠征を予定しているセラン(牝3歳、栗東・松永幹厩舎)は、2月2日〜2月8日に栗東トレセンで輸出検疫を受けたあと、2月8日の18時30分に関西国際空港からCX035便で出国する予定。

TOP
● 浜野谷騎手が引退、調教助手に(1/30)

浜野谷憲尚騎手(48歳、美浦・フリー)が、1月31日をもって騎手を引退することが発表された。今後は戸田厩舎(美浦)で調教助手となる予定。

TOP
● ルミナスウォリアーが地方競馬へ移籍(1/29)

17年函館記念(GV)を制したルミナスウォリアー(牡9歳、美浦・和田郎厩舎)が1月29日付で競走馬登録を抹消された。同馬は地方競馬へ移籍する予定。

TOP
● マイネルフロストが競走馬登録を抹消(1/29)

14年毎日杯(GV)に優勝したマイネルフロスト(牡9歳、美浦・高木登厩舎)が1月26日付で競走馬登録を抹消された。同馬は1月26日の中山競馬第11RアメリカJCC(GU)の競走中に疾病(右第1指関節脱臼)を発症し、予後不良となっていた。通算成績は41戦4勝(うち海外1戦0勝)。重賞は前記の1勝。

TOP
● 1億円弱を売り上げ、「ジェイエス冬季繁殖馬セール」開催(1/29)

JGT中山大障害を含めジャンプ重賞3勝を挙げ2019年度JRA賞最優秀障害馬に輝いたシングンマイケルやGT東京大賞典などを制しNARグランプリ2019ダートグレード競走特別賞を受賞したオメガパフュームの母が取引されたことでも知られる……

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックweb、webライトの各コラム、または週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 浦河軽種馬青年部が「種牡馬視察研修」(1/29)

浦河町軽種馬生産振興会青年部は1月18日、「種牡馬視察研修」を実施し、今シーズンから供用を開始する新種牡馬などを精力的に見て回った。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 2020年シーズン種牡馬展示会日程まとまる(1/29)

春の種付・出産シーズンを前に主要種馬場で開かれる2020年の種牡馬展示会日程がまとまった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 2020年度引退名馬繋養展示事業、助成対象馬は190頭(1/29)

2020年度の引退名馬繋養展示事業の助成対象馬が1月20日、JAIRSジャパン・スタッドブック・インターナショナルから発表された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● エンパイアメーカーが死亡、20歳(1/29)

2011年から15年まで新ひだか町のJBBA日本軽種馬協会静内種馬場で種牡馬生活を送ったエンパイアメーカー(牡、父アンブライドルド)が1月18日、繋養先だった米国のゲインズウェイファームで死亡した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● スワーヴリチャードが引退、種牡馬に(1/29)

19年ジャパンカップなどを制したスワーヴリチャード(牡6歳、栗東・庄野厩舎)が、1月29日付けで競走馬登録を抹消された。今後は北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定。同馬は19年の有馬記念において鞍上が歩様に違和感を覚え、最後の直線は大事をとって流すようにゴールしていた。その後に右飛節後腫に腫れと痛みが出たため、目標としていたドバイシーマクラシックに万全の状態で出走することができないと判断され、現役を引退し、種牡馬入りすることとなった。通算成績19戦6勝(うち海外1戦0勝)。重賞は前記のほか18年大阪杯(GT)、金鯱賞、17年アルゼンチン共和国杯(いずれもGU)、共同通信杯(GV)を制し、計5勝。

TOP
● ミシェル騎手がLVRに参戦(1/26)

ミカエル・ミシェル騎手(24歳、フランス)が『LVRレディスヴィクトリーラウンド2020』に参戦することが発表された。同騎手は1月27日〜3月31日の期間で地方競馬の短期騎手免許(川崎競馬所属)を取得している。LVRレディスヴィクトリーラウンド2020は、高知、佐賀、名古屋の3場で、女性騎手のみを対象とした計3ラウンド(各2競走)のシリーズ競走。各ラウンドで優勝した騎手が表彰され、最終戦の名古屋では、全ラウンドの合計による総合点上位者が表彰される。

TOP
 
←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2020年】
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日
過去のニュース【2019年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜14日 15〜20日 21〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜15日 16〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日
1月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
powered by keibabook