1着キズナ 武豊騎手
2着ペプチドアマゾン 藤岡康騎手
3着ジャイアントリープ 北村友騎手
@キズナ
春に移設された2000年以降、トライアルではないものの、2着以内に入ると収得賞金が加算されるため、日本ダービーへの東上最終便と言われている同レースは、1番人気のキズナが優勝。重賞レース2勝目を挙げた。通算成績は6戦4勝。
【単勝1番人気】
春季に移設した2000年以降、単勝1番人気馬の勝利は2005年のインティライミ、2009年のベストメンバー以来3頭目。
【青鹿毛馬】
青鹿毛馬は本年の出走馬3頭を含む14頭目の挑戦で初勝利。これまでは、1997年のシルクライトニングと2003年のサウスポールで6着が最高着順。
A武豊騎手
同レースは2011年にクレスコグランドで勝利して以来、2年ぶり6回目の勝利。本レース6勝は、単独トップの成績。重賞レースは本年の毎日杯をキズナで勝利したのに続く本年4勝目で通算280勝目。本年4勝は、内田博幸騎手(5勝)に続き、岩田康誠騎手、蛯名正義騎手、浜中俊騎手、横山典弘騎手と並ぶ2位タイ。
B佐々木晶三師
同レースは2005年にインティライミで勝利して以来8年ぶり2回目の勝利。JRA重賞レースは本年の毎日杯をキズナで勝利したのに続く本年2勝目で通算38勝目。
Cディープインパクト産駒
同レースは昨年のトーセンホマレボシで勝利したのに続く2年連続の勝利。JRA重賞レースは本年の青葉賞をヒラボクディープで勝利したのに続く本年9勝目。本年9勝は単独トップ。
|