KNNニューストピックス
RSS
● 谷原義明調教師がJRA通算200勝達成(6/15)

6月15日の東京競馬第7Rでオーゴンチャチャ(牝3歳)が1着となり、同馬を管理する谷原義明調教師(64歳、美浦)が、90年1月の管理馬初出走以来3781戦目でJRA通算200勝を達成した。重賞は94年G2セントライト記念(ウインドフィールズ)、09年G3福島記念(サニーサンデー)の2勝。
谷原師:200勝を達成できたのは、馬主をはじめとした関係者の方々の協力があってのものであり、感謝しております。これからも一頭一頭を大切にして、一勝ずつ積み重ねていきたいと思いますので応援をお願いいたします。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(6/14)

四位騎手(栗東)通算1400勝あと4勝。幸騎手(栗東)通算1000勝あと7勝。吉田隼騎手(美浦)通算500勝あと5勝。酒井学騎手(栗東)通算200勝あと4勝。国分優騎手(栗東)通算100勝あと5勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(6/14)

境直師(栗東)通算400勝あと1勝。福島信師(栗東)通算300勝あと1勝。谷原師(美浦)通算200勝あと1勝。石毛師(美浦)通算200勝あと2勝。牧師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● クラレント秋は毎日王冠から(6/14)

6月9日に行われたエプソムCで重賞4勝目を挙げたクラレント(牡4歳、栗東・橋口厩舎)は15日、大山ヒルズにリフレッシュ放牧に出される。秋は10月6日の毎日王冠(G2、東京、芝1800m)から始動する。

TOP
● オルフェーヴルが宝塚記念を回避(6/13)

6月23日の宝塚記念へ向けて調整が進められていたオルフェーヴル(牡5歳、栗東・池江寿厩舎)が、13日の追い切り後、肺出血を発症していることが判明し、同レースへの出走を回避することとなった。
池江寿師:今朝の1週前追い切り後、普通の状態と違うと思い検査した結果、肺からの出血が認められました。出走制限にあたるほどのものではなかったのですが、あと1週間少しでベストコンディションに持っていくには物理的に無理だと判断し、今回は回避の決意を固めた次第です。まさかファン投票で1位に選んでいただけるとは思っておらず、今回支持していただいたファンの方々にオルフェーヴルの強い姿を見せたいと思っていたのですが、今の状態では本来の強い走りをお見せすることができないと判断し、回避を決めました。今後のローテーションについてはまったくの白紙で、オルフェーヴルの体調を見ながらオーナーサイドと相談して決めたいと思います。

TOP
● セイクリッドバレーが骨折(6/12)

11年の新潟大賞典(G3)を制したセイクリッドバレー(牡7歳、美浦・高橋裕厩舎)が、左第1指節種子骨々折を発症していることが判明した。今後、3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● 藤岡佑介騎手のフランスでの騎乗成績――6月10日(6/12)

フランス遠征中の藤岡佑介騎手(27歳、栗東・フリー)は6月10日、ロンシャン競馬場にて一般レース2鞍に騎乗し、それぞれ5着(7頭立て)、着外(19頭立て)だった。

TOP
● 田辺裕信騎手がマレーシアの国際騎手招待競走に参加(6/12)

6月15、16日にマレーシアのスンガイベシ競馬場で行われる「セランゴールターフクラブ国際騎手招待競走」に、JRA代表として田辺裕信騎手(29歳、美浦・小西厩舎所属)が参加する。
同競走は世界各国から招待された13名の騎手によって行われ、2日間・計6競走における総獲得ポイントで順位を決定する。優勝者には2万リンギット相当の賞品とトロフィーが贈られる。

TOP
● 和田竜二騎手が騎乗停止(6/9)

9日の阪神競馬第9Rでマイネルアクロスに騎乗した和田竜二騎手(35歳、栗東・フリー)は、最後の直線で外側に斜行し、クリサンセマムがバランスを崩したことについて騎乗停止処分を受けた。期間は6月15日から23日までの9日間。なお、同騎手はこの制裁により6月15・16日にマレーシアのスンガイベシ競馬場で行われる、セランゴールターフクラブ国際騎手招待競争2013への騎乗が不可能となった。

TOP
 

過去のニュース【2013年】
6月 2〜8日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook