KNNニューストピックス
RSS
● 騎手記録達成あと少し(1/4)

武豊騎手(栗東)通算3600勝あと6勝。蛯名騎手(美浦)通算2200勝あと3勝。江田照騎手(美浦)通算800勝あと8勝。勝浦騎手(美浦)通算700勝あと7勝。石橋脩騎手(美浦)通算400勝あと2勝。戸崎騎手(美浦)通算200勝あと8勝。荻野琢騎手(栗東)通算100勝あと2勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと8勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(1/4)

松山康師(美浦)通算1000勝あと2勝。西浦師(栗東)通算300勝あと2勝。

TOP
● 3騎手に短期免許を交付(1/3)

JRAは3日、クリストフ・ルメール騎手(34歳、フランス国籍)、フランシス・ベリー騎手(33歳、ベルギー国籍)、グレゴリー・ブノワ騎手(30歳、アイルランド国籍)に対し、下記の通り短期騎手免許を交付すると発表した。
○クリストフ・ルメール騎手
【免許期間】
1月5日〜1月27日
【身元引受調教師】
橋口弘次郎調教師(栗東)
【身元引受馬主】
吉田照哉氏

○グレゴリー・ブノワ騎手
【免許期間】
1月5日〜3月2日
【身元引受調教師】
藤沢和雄調教師(美浦)
【身元引受馬主】
吉田哲哉氏

○フランシス・ベリー騎手
【免許期間】
1月5日〜2月23日
【身元引受調教師】
堀宣行調教師(美浦)
【身元引受馬】
吉田和子氏

TOP
● 「2013年度JRA賞」調教師および騎手部門・受賞者が決定(12/30)

「2013年度JRA賞」の調教師・騎手部門について、JRAの内規により各賞が決定した。
なお、競走馬部門については、平成26年1月7日(火)に行われる「受賞馬選考委員会」の後に決定する。
【1.調教師部門】
最多勝利調教師:角居勝彦(栗東)56勝
最高勝率調教師:藤原英昭(栗東)0.193(延べ100頭以上出走)
最多賞金獲得調教師:角居勝彦(栗東)17億7326万7000円
優秀技術調教師:角居勝彦(栗東)※勝率、1馬房あたりの勝利度数・獲得賞金・出走回数の得点により決定
※調教師部門は地方・海外の指定レースの成績を含む。
【2.騎手部門】
JRA最多勝利騎手:福永祐一(栗東)
JRA最高勝率騎手:川田将雅(栗東)
JRA最多賞金獲得騎手:福永祐一(栗東)
(以上は12月23日に発表済み)
MVJ(新設):福永祐一(栗東)
最多勝利障害騎手:高田潤(栗東)
最多勝利新人騎手:該当者なし
注:MVJ・・・JRAと地方・海外の指定レースを合わせた成績を「勝利度数」「勝率」「獲得賞金」「年間騎乗回数」の項目ごとに順位付けをして、その得点の総合得点により受賞者を決定。この決定方法は、厩舎関係者表彰における『優秀騎手賞』に準じており、『MVJ』はその最上位の騎手となる。

TOP
 

過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook