KNNニューストピックス
RSS
● 高橋康之調教師がJRA初勝利を挙げる(4/12)

12日(土)の中山競馬第12Rでスズカカイゼル(牡4歳)が1着となり、同馬を管理する高橋康之調教師(41歳、栗東)が17戦目でJRA初勝利を挙げた。
高橋康師:ここを狙っていたので、馬の仕上がりは良かったです。いい勝負ができる手応えがありました。後藤騎手は同期なので、レースぶりを見ていて信用できる騎手だと思っていました。1頭1頭大切に育てていくことを心がけているので、僕たちが育てた馬を競馬場に観に来て、楽しんでいってください。

TOP
● ハナズゴールは6着――豪ドンカスターマイル(4/12)

オーストラリアに遠征中のハナズゴール(牝5歳、美浦・加藤和厩舎)は4月12日のドンカスターマイル(G1、芝1600m、ハンデ、豪ランドウィック競馬場)に出走し、20頭立ての6着に入った。あいにくの不良馬場となったが、丸田恭介騎手を背に後方から進んだハナズゴールは直線で外から差を詰め、勝ったセークリッドフォールズから約7馬身差の6着となった。
加藤和師:馬場状態が最悪でした。道中は折り合い重視で最後方から行きました。強いメンバー相手に、この馬場でもよく頑張ってくれたと思います。良馬場ならば、もっと際どかったでしょう。今後のスケジュールに関しては未定です。

TOP
● 大久保龍志調教師がJRA通算300勝達成(4/12)

12日(土)の阪神競馬第11R阪神牝馬Sでスマートレイアー(牝4歳)が1着となり、同馬を管理する大久保龍志調教師(48歳、栗東)が03年1月11日の管理馬初出走以来2832戦目でJRA通算300勝を達成した。現役では68人目。アサクサキングスで制した07年の菊花賞(Jpn1)を含め、重賞は計10勝。
大久保龍師:300勝という数字は周りから言われていたので、このレースで達成できればと期待していました。この数字は、支えてくれる関係者あっての数字だと思います。これで満足することなく、勝利を積み重ねていきたいと思います。ファンの皆さんに楽しんでもらえるようないい馬を育てられるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします。

TOP
● 池江泰寿調教師がJRA通算400勝達成(4/12)

12日(土)の阪神競馬第10Rでルナフォンターナ(牝5歳)が1着となり、同馬を管理する池江泰寿調教師(45歳、栗東)が04年3月20日の管理馬初出走以来2518戦目でJRA通算400勝を達成した。現役では43人目。開業から10年1カ月12日での達成は藤沢和雄調教師の10年7カ月18日を抜いて現役最速。G1はオルフェーヴル(11年牡馬三冠、有馬記念、12年宝塚記念、13年有馬記念)、トーセンジョーダン(11年天皇賞(秋))、ドリームジャーニー(06年朝日杯FS、09年宝塚記念、有馬記念)での10勝。重賞は上記を含めて計39勝を挙げている。
池江寿師:現役最速で400勝達成と聞いて驚いております。応援してくださったオーナーの方々、牧場関係者、スタッフのみんな、いつも頑張ってくれる馬たちのおかげで達成することができたのだと思い、感謝しております。これからはまた500勝を目指して、皆さんに喜んでもらえるような競馬を提供していきたいと思っています。

TOP
● 四位洋文騎手が騎乗停止(4/12)

12日(土)の阪神競馬第8Rで3位に入線したウォーシップマーチが、最後の直線で急に内側に斜行したため、他馬が躓いた。これにより、同馬に騎乗した四位洋文騎手(41歳、栗東・フリー)は4月19日から4月27日まで9日間の騎乗停止となった。

TOP
● R.エノン騎手が騎乗停止(4/12)

12日(土)の福島競馬第4Rでノエルキャロルに騎乗予定だったR.エノン騎手(34歳、ニュージーランド国籍)が、体重の調整ができず急性上気道炎による脱水症状を発症し、騎手変更となった。このことについて同騎手は、4月19日と4月20日の2日間の騎乗停止処分を受けた。

TOP
● ホッコータルマエが帰国(4/12)

ドバイワールドカップに出走したホッコータルマエ(牡5歳、栗東・西浦厩舎)が12日(土)5時49分、EK9816便で関西国際空港に到着した。同馬は輸入検疫のため、8時48分に三木ホースランドパークに入厩した。

TOP
● ジャスタウェイ「130」で単独首位(4/11)

11日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)から発表されたロンジンワールドベストレースホースランキングで、130を得たジャスタウェイ(牡5歳、栗東・須貝尚厩舎)が単独首位となった。今回発表分は本年1月1日から4月7日までの世界の主要レースが対象となり、ドバイデューティフリーで、前哨戦のジェベルハッタを勝ってデビューから6連勝中だったウェルキンゲトリクスに6馬身以上の差をつけてレコードタイムで圧勝したことが高く評価された。これは牡牝の性差はあるが、昨年トップのブラックキャビアやトレヴと同じ高いレーティング。日本調教馬はディープインパクトが06年7月の中間発表(当時の呼称はワールドリーディングホース)で125で1位タイとなったが、単独でトップに就いたのは初めて。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(4/11)

江田照騎手(美浦)、秋山騎手(栗東)通算800勝あと1勝。荻野琢騎手(栗東)通算100勝あと2勝。石神騎手(美浦)、菱田騎手(栗東)通算100勝あと8勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(4/11)

池江寿師(栗東)通算400勝あと2勝。大久保龍師(栗東)通算300勝あと1勝。矢野英師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● ハナズゴールは14番――ドンカスターマイル(4/10)

オーストラリアに遠征中のハナズゴール(牝5歳、美浦・加藤和厩舎)が出走するドンカスターマイル(G1、芝1600m、ハンデ、豪ランドウィック競馬場、4月12日)の出馬表が確定した。同競走は賞金総額300万豪ドル(約2億8800万円)で、1マイルでは世界最高の賞金を誇る。ハナズゴールは馬番14、ゲート番は16となっているが、当日朝までに補欠馬の繰り上がりがなければ、ゲート番は内に移動する。
●ドンカスターマイル(G1)
4月12日(土) 豪ランドウィック競馬場
1600m(芝) 3歳以上 ハンデ
第8競走 16:30(日本時間15:30)発走予定
賞金総額:3,000,000豪ドル 1着賞金:1,800,000豪ドル
ゲート 馬番 馬名
……………性齢 重量 調教師/騎手
1 (7) スピーディネス Speediness (AUS)
……………セン6 55.5 C.スコット/D.オリヴァー
2 (11) ディアデミ Dear Demi (AUS)
……………牝4 53.5 C.コナーズ/J.マクドナルド
3 (6) トイディニ Toydini (AUS)
……………セン4 56 G.ウォルター/B.シン
4 (10) モントン Monton (AUS)
……………セン7 54 R.クイントン/S.クリッパートン
5 (8) ムーロ Mouro (USA)
……………牡5 55 T.マガヴォイ/L.ノレン
6 (15) リダリ Lidari (FR)
……………牡5 52 P.ムーディー/C.スコフィールド
7 (2) マイキングダムオブファイフ My Kingdom of Fife (GB)
……………セン9 57 C.ウォーラー/C.ニューイット
8 (5) ホークスパー Hawkspur (AUS)
……………セン4 56 C.ウォーラー/J.キャシディ
9 (21※) マラヴィオ Malavio (AUS)
……………セン5 51.5 S.エンゲルブレヒト/未定
10 (22※) ジプシーダイヤモンド Gypsy Diamond (AUS)
……………牝3 51.5 J.オシェア/K.マカヴォイ
11 (16) ディシデント Dissident (AUS)
……………牡3 51.5 P.ムーディー/B.アヴドゥラ
12 (20) ナインスリージョン Ninth Legion (AUS)
……………セン4 51.5 M&W&J.ホークス/C.ウィリアムズ
13 (19) ウィーリー Weary (FR)
……………セン4 51.5 C.ウォーラー/T.ベリー
14 (4) セイクリッドフォールズ Sacred Falls (NZ)
……………牡4 56.5 C.ウォーラー/Z.パートン
15 (12) ファットアル Fat Al (AUS)
……………セン5 53 P.ムーディー/T.クラーク
16 (14) ハナズゴール HANA'S GOAL (JPN)
……………牝5 52 加藤和宏/丸田恭介
17 (18) エルロカ El Roca (AUS)
……………牡3 51.5 T.バスティン&N.ヤング(新)/G.ボス
18 (17) メッシーニ Messene (AUS)
……………セン5 51.5 M&W&J.ホークス/C.ブラウン
19 (1) ボバン Boban (AUS)
……………セン4 58 C.ウォーラー/G.スコフィールド
20 (9) ロイヤルディーセント Royal Descent (AUS)
……………牝4 54 C.ウォーラー/N.ローウィラー
21 (3) ストリーマ Streama (AUS)
……………牝5 56.5 G.ウォルター/H.ボウマン
22 (13) スローペース Slow Pace (USA)
……………セン6 52.5 K.リース/J.モレイラ
馬番に「※」が付されている2頭については、4月12日(土)6:30(日本時間)までに、馬番20番までの馬が出走取消となった際に出走可能となる補欠馬。
馬番20番までの馬が出走取消とならなかった際は、馬番21番および22番の馬は出走できない。
この場合、11番以降のゲート番は繰り上がる。

TOP
● ビートブラックが引退、乗馬に(4/10)

6日(日)の大阪杯(G2)で8着のあと、右前繋部浅屈腱炎を発症し、全治未定と診断されていたビートブラック(牡7歳、栗東・中村厩舎)が4月11日付で競走馬登録を抹消されることとなった。今後は京都競馬場で乗馬となる予定。重賞は12年天皇賞(春)(G1)の1勝。

TOP
● トウケイヘイローが招待を受諾――シンガポール国際競走(4/10)

5月18日(日)にシンガポールのクランジ競馬場で行われる、シンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m)にトウケイヘイロー(牡5歳、栗東・清水久厩舎)が選出され、関係者が招待を受諾した。

TOP
● アンコイルドが招待受諾――クイーンエリザベス2世C(4/9)

4月27日(日)に香港のシャティン競馬場で行われるクイーンエリザベス2世カップ(G1、芝2000m)にアンコイルド(牡5歳、栗東・矢作厩舎)が選出され、関係者が招待を受諾した。

TOP
● ビートブラックが屈腱炎を発症(4/9)

12年の天皇賞(春)(G1)の勝ち馬で、6日(日)の大阪杯(G2)で8着だったビートブラック(牡7歳、栗東・中村厩舎)が右前繋部浅屈腱炎を発症。全治は未定。

TOP
● レッドカドー19日に来日――天皇賞・春外国馬(4/9)

5月4日に行われる天皇賞・春(G1、京都、芝3200m)に選出されたレッドカドー(セン8歳、イギリス・E.ダンロップ厩舎)は4月19日に来日する。レッドカドーの通算成績は43戦7勝。12年に香港ヴァーズ優勝。13年は天皇賞・春3着、メルボルンカップ2着、ドバイワールドカップ2着などの成績を残した。4月19日(土)6時00分に関西国際空港に到着予定。三木ホースランドパークへ移動して輸入検疫を受け、4月25日(金)に京都競馬場へ移動する。なお、選出馬となっていたナウウィーキャン(牡5歳、フランス・N.クレマンは出走を辞退した。

TOP
● 天皇賞馬ヤエノムテキが死亡(4/6)

1990年の秋の天皇賞馬で、浦河町の日高スタリオンステーションに繋養されていたヤエノムテキ(牡、父ヤマニンスキー)が3月28日早朝、腸閉塞のため29歳で死亡した。事務局によると25日に鼠径ヘルニアの手術を受け一時回復したが、痛みが再発し、関係者に見守られながら息を引き取ったという。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 2014年JRA産地馬体検査の日程が決定(4/6)

来年のダービー、オークスを目指す2歳馬の「JRA2014年度産地馬体検査」の日程が決まった。今年は4月15日から18日まで実施される第1回北海道地区からスタート。4月21日には東北地区、6月10日には九州地区、6月17日からは第2回北海道地区と、最大9日間で1400頭の受検が可能となっている。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 「Aiba苫小牧」が移転リニューアルオープン(ホッカイドウ競馬)(4/6)

苫小牧市のホッカイドウ競馬場外馬券発売所「Aiba(アイバ)苫小牧」が3月24日、移転リニューアルグランドオープンした。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 「セレクトセール2014」、上場馬募集開始(JRHA)(4/6)

JRHA日本競走馬協会はこのほど、7月14日、15日に苫小牧市のノーザンホースパークで開催する「セレクトセール2014」の上場馬申し込み受付(1歳・当歳)を開始した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 岩田康誠騎手がJRA通算1100勝達成(4/6)

6日(日)の阪神競馬第1Rでサクラヴァローレが1着となり、同馬に騎乗した岩田康誠騎手(40歳、栗東・フリー)が、99年11月7日のJRA初騎乗以来、8224戦目でJRA通算1100勝を達成した。中央競馬史上24人目、現役11人目。うち重賞は、12年の日本ダービー(ディープブリランテ)など、GT21勝を含む64勝。
岩田騎手:1100勝がかかっているとは気づきませんでした。これだけ勝たせていただいているのも、関係者の皆様のおかげです。移籍して9年が経ちますが、当初は1100勝もできると思っていませんでした。いい経験をさせていただいているなと感じています。これからも頑張りますので、応援してください。

TOP
 

過去のニュース【2014年】
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook