KNNニューストピックス
RSS
● 川島信二騎手は日曜も騎手変更に(5/31)

31日(土)の京都競馬第4Rで落馬負傷した川島信二騎手(31歳、栗東・フリー)は、6月1日(日)の騎乗も不可となり、予定していた4鞍が騎手変更となった。
【日曜京都】
6R
3番トーセンマイティ→高倉稜
7R
2番シゲルカリン→国分恭介
9R
8番ピンウィール→水口優也
12R
13番シンクヴェトリル→秋山真一郎

TOP
● 川島信二騎手が落馬負傷、京都11Rは騎手変更(5/31)

31日(土)の京都競馬第4Rでオースミフブキに騎乗した川島信二騎手(31歳、栗東・フリー)が落馬し、右尺骨頭骨折と診断された。これにより、同騎手が騎乗予定だった京都競馬第11Rの16番アイムヒアーは熊沢重文騎手に騎手変更となった。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(5/30)

浜中騎手(栗東)通算600勝あと6勝。荻野琢騎手(栗東)通算100勝あと1勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと6勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(5/30)

湯窪師(栗東)通算200勝あと1勝。矢野英師(美浦)通算100勝あと1勝。

TOP
● 原田和真騎手がフリーに(5/30)

原田和真騎手(20歳、美浦・天間厩舎所属)が、6月1日付けで美浦・フリーに所属を変更する。

TOP
● ウインフルブルームが出走取消――日本ダービー(5/30)

6月1日に東京競馬場で行われる日本ダービーに出走を予定していたウインフルブルームが、左肩跛行のため出走を取り消した。

TOP
● ベルシャザール引退、種牡馬に(5/29)

2013年ジャパンカップダート(G1)で優勝したベルシャザール(牡6歳、栗東・松田国厩舎)が5月29日付で競走馬登録を抹消された。北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定。通算成績は18戦6勝(うち海外で1戦0勝)。重賞は上記の他に13年武蔵野S(G3)を制した。

TOP
● 和田竜二騎手が海外渡航届を提出(5/29)

29日、和田竜二騎手(36歳、栗東・フリー)がJRAに海外渡航届を提出した。期間は6月5日(木)〜6月9日(月)。渡航先はマレーシア。スンガイベシ競馬場で行われるセランゴールターフクラブ国際騎手招待競走2014に参戦する。

TOP
● 和田竜二騎手がマレーシアの国際騎手招待競走に参加(5/29)

6月7、8日にマレーシアのスンガイベシ競馬場で行われるセランゴールターフクラブ国際騎手招待競走に和田竜二騎手(36歳、栗東・フリー)がJRA代表として参加する。参加予定騎手は12名。両日で計5競走が行われ、総獲得ポイントにより順位が決定する。

TOP
● 宝塚記念ファン投票第1回中間発表(5/29)

6月29日に阪神競馬場で行われる宝塚記念(G1、芝2200m)のファン投票第1回中間集計がJRAより発表された。ベスト10は以下の通り。投票総数160,023票、有効投票総数は159,875票。第2回中間発表は6月5日(木)。
@ゴールドシップ 10,808票
Aウインバリアシオン 9,975票
Bジェンティルドンナ 8,924票
Cジャスタウェイ 7,920票
Dフェノーメノ 6,743票
Eエピファネイア 6,648票
Fメイショウマンボ 6,403票
Gキズナ 5,571票
Hハープスター 4,884票
Iヴィルシーナ 4,345票

TOP
● アドマイヤコマンドが引退、乗馬に(5/28)

08年の青葉賞(Jpn2)に優勝したアドマイヤコマンド(セン9歳、栗東・橋田厩舎)が5月28日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道苫小牧市のノーザンホースパークで乗馬となる予定。通算成績は19戦3勝。重賞は上記の1勝。

TOP
● 皇太子殿下が東京競馬場へ行啓(5/28)

6月1日午後、皇太子殿下が、JRA競馬博物館で開催されている特別展及び第81回日本ダービーを御覧になるため、東京競馬場へ行啓される。

TOP
● 「千葉サラブレッドセール」開催、売却総額レコード更新(5/25)

千葉県両総馬匹農業協同組合が主催する「千葉サラブレッドセール/2歳トレーニングセール」が5月19日、千葉県の船橋競馬場で開催された。当日は59頭が上場され49頭が売却。売却総額は前年比1億6874万4000円増の7億4498万4000円、売却率は同8.6ポイント増の83.05%、平均価格は同114万9121円増の1520万3755円となり、売却総額と平均価格は同セール史上最高の数字を記録した。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● ヴァーミリアンが2歳新種牡馬勝ち上がり第1号(5/25)

5月15日に門別競馬場で7Rに行われたホッカイドウ競馬の2歳新馬戦「JRA認定フレッシュチャレンジ競走」(ダート1200m)において、ヴァーミリアン産駒のエンターザスフィア(牡2歳、北海道・田中淳司厩舎)が直線で抜け出して優勝。この勝利でヴァーミリアン(牡12歳、父エルコンドルパサー)は、今年ファーストクロップがデビューする2歳新種牡馬の勝ち上がり第1号となった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
 

過去のニュース【2014年】
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook