KNNニューストピックス
RSS
● 湯窪幸雄調教師がJRA通算200勝を達成(6/21)

21日(土)の阪神競馬第3Rでコウエイテンペスタ(牝3歳)が1着となり、同馬を管理する湯窪幸雄調教師(63歳、栗東)が01年3月3日の管理馬初出走以来2966戦目でJRA通算200勝を達成した。現役では102人目。重賞はシンコールビーで制した03年フローラS(G2)など4勝を挙げている。
湯窪師:あと1勝になってから、少し時間が経ってしまいました。今日は娘夫婦、孫が観に来てくれていたので、一緒に200勝目を喜んでもらえて嬉しいです。一番の思い出の勝利は、やはり初勝利ですが、これまでのどの勝利もひとつひとつしみじみと嬉しいです。競馬は1人では何もできないので、馬主さん、厩舎スタッフ、ファンの方々、みなさんに支えてもらってここまでこれたと感じています。

TOP
● 幸英明騎手がJRA通算1万5000回騎乗達成(6/21)

21日(土)の阪神競馬第2Rでシセイタマテに騎乗した幸英明騎手(38歳、栗東・フリー)が、JRA通算1万5000回騎乗を達成した。史上8人目、現役7人目。デビューから20年3カ月17日、38歳5カ月10日での1万5000回騎乗達成は、これまでの武豊騎手の記録を超えるJRA史上最速でのスピード・年少記録。初騎乗は94年3月5日。記録達成時点でJRA通算1050勝、うち重賞は30勝。
幸騎手:たくさん乗せていただいたおかげで、史上最速で1万5000回騎乗を達成することができ、関係者やファンの皆様には感謝しております。今後は1万6000回騎乗を目指して、騎乗数だけではなく勝利数にもこだわって頑張っていきたいと思います。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(6/20)

浜中騎手(栗東)通算600勝あと4勝。荻野琢騎手(栗東)通算100勝あと1勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと6勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(6/20)

角居師(栗東)通算500勝あと2勝。湯窪師(栗東)通算200勝あと1勝。

TOP
● 藤岡佑介騎手が海外渡航届を提出(6/19)

19日、藤岡佑介騎手(28歳、栗東・フリー)がJRAに海外渡航届を提出した。期間は6月24日(火)から7月29日(火)。渡航先はフランス。渡航理由はレースに騎乗するため。

TOP
● 森一馬騎手のフランスでの騎乗成績(6/18)

6月15日にフランスのシャンティイ競馬場で行われた若手騎手招待競走、フューチャーレーシングスター賞(芝1800m、14頭立て)に森一馬騎手(21歳、栗東・松永昌厩舎所属)が参加して、6着だった。優勝はアイルランドのギャリー・ハルピン騎手。
森一騎手:日本の先輩騎手や現地の小林智調教師のサポートのおかげで、初めての海外の騎乗でも冷静に指示通りの競馬ができました。結果は悔しいですが、もっと技術を磨いて、また海外の競馬でも騎乗したいです。

TOP
● ホッカイドウ競馬、22年ぶり黒字(6/15)

ホッカイドウ競馬を主催する北海道は6月3日、2013年度の同競馬の収支が黒字になったことを公表した。単年度収支での黒字は1991年以来22年ぶり。黒字額は1億7753万1000円だった。

TOP
● 門別競馬場で「第1回北海道地方競馬運営委員会」が開催(6/15)

ホッカイドウ競馬グランシャリオナイター開催中の門別競馬場で6月4日、「2014年度第1回北海道地方競馬運営委員会」が開かれ、同競馬の安定した収支構造の確立に向けての話し合いが行われた。

TOP
● 馬上結婚式カップル募集、シンザンフェス(6/15)

浦河町のJRA日高育成牧場で7月26日、27日に「第29回シンザンフェスティバル」を開催する同実行委員会はこのほど、「サラブレッド馬上結婚式」に参加するカップルの募集を始めた。

TOP
● 阪神・中京・東京で「BOKUJOBフェア」の開催を決定(6/15)

牧場への就業をサポートするBOKUJOB牧場就業促進事務局は、6月28日、29日にJRA阪神競馬場で、7月5日、6日にJRA中京競馬場で「BOKUJOBプレフェア」を、7月26日、27日にJRA東京競馬場で「BOKUJOBフェア」を開催する。

TOP
● JRA育成馬2歳世代が早くも勝利(6/15)

6月8日にJRA阪神競馬場で行われた2歳新馬戦「メイクデビュー阪神」(芝1400m)において、今年のJRAブリーズアップセールで取り引きされたノーブルルージュ(牝2歳、栗東・宮本博厩舎、父ショウナンカンプ)が逃げ切り、JRA育成馬2歳世代として早くも初勝利を収めた。

TOP
● ディープインパクトがJRA年間100勝一番乗り(6/15)

6月8日の阪神9R3歳以上500万下(芝1600m)において、ディープインパクト産駒のノーブルコロネット(牝4歳、栗東・松永幹夫厩舎)が勝利を収め、ディープインパクトはJRA年間100勝を達成した。年間100勝は4年連続4回目。6月での到達は自己最速で、他の種牡馬に先駆けての大台達成一番乗りを果たした。

TOP
● 北村友一騎手が負傷のため騎手変更(6/15)

15日の阪神競馬第2Rで落馬した北村友一騎手(27歳、栗東・フリー)は負傷(右上腕打撲)のため、以降に予定されていた6鞍が騎手変更となった。
【日曜阪神】
4R
12番トウカイラッキー→松山弘平
5R
10番コウエイナデシコ→高倉稜
6R
3番サザンキング→川須栄彦
8R
10番シセイカスガ→国分優作
9R
13番ジャイアントリープ→松山弘平
12R
15番コリャコリャ→藤懸貴志

TOP
● 丸田恭介騎手が病気のため騎手変更(6/15)

丸田恭介騎手(28歳、美浦・宗像厩舎所属)は病気のため、15日(日)に函館競馬場で騎乗予定だった9鞍が騎手変更となった。
【日曜函館】
2R
9番ダイワランクアップ→吉田隼人
3R
6番グランデラーゴ→城戸義政
4R
11番ジェイケイニュース→松田大作
5R
2番クリノテツマン→勝浦正樹
6R
3番シップウ→岩田康誠
8R
4番ホオポノポノ→城戸義政
9R
2番キセキノチャンス→秋山真一郎
10R
13番ジェイケイネオ→吉田隼人
11R
15番ストロングロビン→木幡初広

TOP
 

過去のニュース【2014年】
6月 1〜7日 8〜14日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook