KNNニューストピックス
RSS
● 庄野靖志調教師がJRA通算100勝達成(7/19)

19日の函館競馬第5Rでサウンドターゲット(牡3歳)が1着となり、同馬を管理する庄野靖志調教師(44歳、栗東)が1329戦目でJRA通算100勝を達成した。現役152人目。うち重賞は3勝。
庄野師:開業当初より、多くの馬主様に大切な競走馬を預けていただいたおかげと感謝しております。同期や後輩の調教師が既に100勝以上挙げており、決して褒められた数字ではありませんが、牧場のサポートもあり、厩舎のスタッフも少しでも前へと努力してくれているおかげで少しずつ成績が上がってきました。これからも丁寧に1つ1つ勝てるように頑張っていきたいです。

TOP
● M.エスポジート騎手がJRA初勝利を挙げる(7/19)

19日(土)の福島競馬第4Rでアビエイターが1着となり、同馬に騎乗したマリオ・エスポジート騎手(39歳、イタリア国籍)が14戦目でJRA初勝利を挙げた。
エスポジート騎手:皆様、本当にありがとうございます。自分の騎手人生の経験としてどうしても日本で騎乗したかったので嬉しいです。福島競馬場は小さいですが、すごくいいコースだと思います。まずはひとつずつレースにキッチリ乗って、しっかりと結果を残していきたいと思います。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(7/18)

和田竜騎手(栗東)通算900勝あと7勝。北村友騎手(栗東)通算400勝あと6勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと5勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(7/18)

藤岡健師(栗東)通算300勝あと1勝。飯田雄師(栗東)、河内師(栗東)通算200勝あと2勝。庄野師(栗東)通算100勝あと1勝。

TOP
● 福永祐一騎手のトルコでの騎乗成績(7/17)

7月16日にトルコのヴェリエフェンディ競馬場で行われたトルコジョッキークラブ国際騎手招待レースに福永祐一騎手(37歳、栗東・フリー)が参加した。4鞍に騎乗して8着、9着、9着、8着(いずれも10頭立て)だった。優勝は30ポイントを獲得したG.コジャカヤ騎手(トルコ)。
福永騎手:結果は残念でしたが、初めてトルコで騎乗することができ、いい経験となりました。またこうした機会があれば、参加していきたいと思います。

TOP
● 藤岡佑介騎手のフランスでの騎乗成績――7月15日(7/16)

フランスに遠征中の藤岡佑介騎手(28歳、栗東・フリー)が、15日にコンピエーニュ競馬場で一般レースに騎乗して5着(10頭立て)だった。

TOP
● G2勝ち馬エイシンワシントンが死亡(7/13)

1996年のG2CBC賞などを制したエイシンワシントン(牡、父オジジアン)が7月7日朝、繋養先だった鹿児島県のホーストラストで右後肢を骨折したため、23歳で死亡した。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 「八戸“新”市場」の上場馬が決定(7/13)

ABBA青森県軽種馬生産農協はこのほど、8月5日に青森県の八戸家畜市場で開催する「八戸“新”市場/サラブレッド1歳」の上場馬を発表した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● JBC協会総会開催、ホッカイドウ競馬、地方競馬の支援を継続(7/13)

苫小牧市のノーザンホースパークで6月24日、JBCジャパンブリーダーズカップ協会の「2014年度通常総会」が開催され、ホッカイドウ競馬や地方競馬の支援などの継続が可決された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● HRA通常総会開催、門別競馬場に内回りコース新設(7/13)

日高町の門別とねっこ館会議室で6月24日、ホッカイドウ競馬を運営するHRA北海道軽種馬振興公社の「第38期通常総会」が開催され、門別競馬場に内回りコースを新設することなどが報告された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● HBAセレクションセールの写真集が完成(7/13)

HBA日高軽種馬農協はこのほど、7月22日に新ひだか町の北海道市場で開催する「セレクションセール/サラブレッド1歳」の上場馬写真集&馬房案内を購買関係者に配布した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● “奇跡の馬”ラムタラが死亡(7/13)

1995年の英ダービー馬で、日本でも種牡馬として供用されたラムタラ(牡、父ニジンスキー)が7月6日、英国のダルハムホールスタッドで死亡した。22歳だった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● JRA札幌競馬場新スタンド完成、7月26日にグランドオープン(7/13)

2012年10月からスタンド改築工事を進めてきた札幌市のJRA札幌競馬場で7月8日、新スタンドの完成を祝う竣工披露宴が開かれ、新たに生まれ変わった競馬場が関係者にお披露目された。26日にグランドオープンを迎える。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● キズナ、ワンアンドオンリーの関係者が福島へ寄附金(7/13)

昨年のダービー馬キズナの馬主・前田晋二氏が福島県(災害復興寄付金)へ、また、今年のダービー馬ワンアンドオンリーの馬主・前田幸治氏が福島市(ふるさと復興応援寄付金)へ、いずれも1000万円を寄附した。13日(日)には、福島県・畠利行農林水産部長、福島市・小林香市長、前田幸治氏の出席のもと、福島競馬場のウイナーズサークルで寄付金の贈呈式が行われた。
【前田幸治氏のコメント】第81回東京優駿において、私どものワンアンドオンリー号が優勝することができました。たくさんの温かなご声援をいただき、心より御礼を申し上げます。ワンアンドオンリーをはじめ、今年の3歳世代7123頭は、東日本大震災が起きた2011年生まれです。あの日から早くも3年の月日が経ったという事実を思うと、いまだに困難に直面している方が多くおられることに胸が痛みます。昨年は復興への祈りを込めて名づけたキズナが優勝し寄附金を贈らせていただきました。今年も昨年同様に、私どもが競馬を通してできることをと考え、寄附金をお贈りさせていただくことにしました。馬との歴史も深く、競馬を愛するファンがたくさんおられる福島の皆様のために、有意義に使われることを切に願っております。

TOP
 

過去のニュース【2014年】
7月 6〜12日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook