KNNニューストピックス
RSS
● 10月13日分の京都競馬とWIN5の夜間発売取りやめ(10/12)

10月13日(月・祝)の京都競馬は、台風19号による競馬開催への影響が見込まれるため、インターネット投票による13日の京都競馬とWIN5の夜間発売(12日19時30分〜13日7時00分)は取りやめとなった。なお、東京競馬の夜間発売は通常通り行われる。

TOP
● 史上初!WIN5で2億円超!(10/12)

12日(日)のWIN5(発売金額6億6437万4800円)は的中票数が2票となり、払戻金が2億3253万1180円となった。6月8日に払戻金限度額が6億円に引き上げられて以降、初めて払戻金が2億円を超えた。

TOP
● 京都大賞典、東京HJの前日発売を取りやめ(10/12)

10月13日(祝・月)の東京競馬および京都競馬は、台風19号による競馬開催への影響が見込まれるため、京都大賞典、東京ハイジャンプの前日発売は取りやめとなった。

TOP
● 横山典弘騎手がJRA通算2500勝達成(10/11)

11日(土)の東京競馬第11RいちょうSでクラリティスカイが1着となり、同馬に騎乗した横山典弘騎手(46歳、美浦・フリー)がJRA通算2500勝を達成した。JRA史上3人目、現役では武豊騎手に続く2人目の記録達成。重賞は152勝。G1/Jpn1は、日本ダービー(09年ロジユニヴァース、13年ワンアンドオンリー)、96年天皇賞(春)、有馬記念(サクラローレル)、98年皐月賞、菊花賞(セイウンスカイ)、09年天皇賞(秋)、マイルCS(カンパニー)など23勝。
横山典弘騎手:ただただ嬉しいです。競馬は流れが大切なので、9Rで勝利した時に、今日達成できるのではと思っていました。体は健康に、馬を大事に乗るのが一番だと思ってこれまでやってきました。(息子である横山和生騎手がセレモニーに参加して)まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。早く息子の区切り勝利達成セレモニーに参加したいです。まだまだ競馬人生は長いので、息子ともども応援よろしくお願いします。

TOP
● 京都馬主協会が助成金を贈呈(10/11)

京都競馬場事務所で10月11日、(一社)京都馬主協会が、平成26年度(公財)中央競馬馬主社会福祉財団における京都馬主協会関係分の、社会福祉施設に対する助成金目録贈呈式を行った。助成件数は29件、助成金総額は2922万円。

TOP
● 凱旋門賞に出走した3頭が帰国(10/11)

10月5日にフランスのロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞に出走したゴールドシップ(牡5歳、栗東・須貝尚厩舎)、ジャスタウェイ(牡5歳、栗東・須貝尚厩舎)、ハープスター(牝3歳、栗東・松田博厩舎)が、11日6時42分、AF6760便で成田国際空港に到着した。3頭は9時45分、輸入検疫のため、千葉県白井市の競馬学校に入厩した。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(10/10)

横山典騎手(美浦)通算2500勝あと2勝。藤田騎手(栗東)通算1900勝あと5勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと5勝。中谷騎手(美浦)通算100勝あと8勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(10/10)

森師(栗東)通算600勝あと2勝。大根田師(栗東)通算200勝あと2勝。星野師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● マイネルネオス乗馬に(10/10)

11年の中山グランドジャンプ(J・G1)の勝ち馬マイネルネオス(牡11歳、美浦・田中剛厩舎)が10日付でJRAの競走馬登録を抹消された。今後は神奈川県横浜市中区の根岸競馬記念公苑で乗馬となる予定。通算成績は51戦8勝(うち地方で1戦0勝)。

TOP
● クリールパッションが引退、乗馬に(10/9)

2010年のエルムS(G3)を制したクリールパッション(牡9歳、美浦・相沢厩舎)が、9日付で競走馬登録を抹消された。北海道日高郡新ひだか町の千代田牧場で乗馬となる予定。通算成績は58戦8勝、重賞勝ちは上記の1勝。

TOP
● 美浦トレセンでゲタウイルス感染馬―競馬開催への影響はなし(10/9)

JRAは9日、9月25日から10月5日までに美浦トレセン内で発熱した18頭を検査したところ、ゲタウイルス感染症の陽性馬が16頭確認されたと発表した。
なお、「ゲタウイルス感染症はウマからウマへの直接の感染はなく、今回感染した馬の多くも、ワクチン接種が完了していない2歳馬が中心であるうえ、そのすべてが数日で良好に回復しており、競馬開催への影響はほとんどない」としている。
一方、栗東トレセンにおける発熱馬に増加傾向は見られないものの、10月3日から6日までに発熱した8頭を検査して1頭の陽性馬が確認された。
【馬のゲタウイルス感染症】
ゲタウイルスの感染によって起こり、感染後1〜3日で39度前後の発熱を示す。感染馬の多くは解熱後、あるいは感染後およそ1週間前後に発疹や下肢部の浮腫が見られるが、予後は良好である。ウイルスの媒介には、主にキンイロヤブカやコガタアカイエカが関与しており、これら媒介蚊の活動時期である夏から秋にかけて流行期を迎えるものと考えられている。

TOP
● エリザベス女王杯、マイルCSに外国馬を選出(10/9)

エリザベス女王杯(11月16日、G1、京都、2200m)、マイルチャンピオンシップ(11月23日、G1、京都、1600m)の外国馬予備登録が9月30日に締め切られ、各競走に出走可能な外国馬が選出された。なお、マイルチャンピオンシップについては外国馬の出走可能頭数を上回る登録があったため、選出馬上位9頭の中から辞退馬が出た場合、補欠が繰り上がり出走できる。
○エリザベス女王杯
【イギリス】アンビヴァレント(牝5歳)
【アイルランド】エミレーツガール(牝4歳)、ターファシャ(牝3歳)
○マイルチャンピオンシップ
【イギリス】カスタムカット(セン5歳)、エスケラブ(牡5歳)、オリンピックグローリー(牡4歳)、シフティングパワー(牡3歳)、スカイランタン(牝4歳)、トロナド(牡4歳)
【アイルランド】エミレーツガール(牝4歳、補欠)
【フランス】エゾテリック(牝4歳)、カラコンティー(牡3歳)、ケンホープ(牝4歳、補欠)
【アメリカ】カイガン(セン4歳)

TOP
● ベリー騎手が短期免許を取得(10/9)

JRAは9日、フランシス・ベリー騎手(33歳、アイルランド国籍)に短期免許を交付することを発表した。詳細は以下の通り。
【期間】
10月11日〜11月2日
【身元引受調教師】
堀宣行調教師(美浦)
【身元引受馬主】
吉田和子氏

TOP
● 花田大昂騎手が栗東・柴田光陽厩舎所属に(10/9)

花田大昂騎手(24歳、栗東)が10月10日付で、フリーから柴田光厩舎に所属を変更する。

TOP
● ツルマルレオンが引退、乗馬に(10/9)

13年の北九州記念(G3)に優勝したツルマルレオン(牡6歳、栗東・橋口厩舎)が10月9日付で競走馬登録を抹消された。今後は鹿児島県霧島市の霧島高原乗馬クラブで乗馬となる予定。通算成績は23戦6勝。重賞は上記の1勝。

TOP
● 日本馬最先着はハープスター6着――凱旋門賞(10/6)

5日(日本時間5日23時30分発走)、フランスのロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞(G1、芝2400m)に、ゴールドシップ、ジャスタウェイ(ともに牡5歳、栗東・須貝尚厩舎)、ハープスター(牝3歳、栗東・松田博厩舎)が出走。ハープスターは6着、ジャスタウェイは8着、ゴールドシップは14着だった。昨年の優勝馬トレヴ(牝4歳、T.ジャルネ騎手、C.ヘッドマーレック厩舎)が連覇を飾った。

TOP
● 2014年シーズン主要種牡馬(日高地区など)の種付頭数まとまる(10/5)

JBBA日本軽種馬協会や日高地区の種馬場で供用された主要種牡馬の2014年シーズンの種付頭数がまとまった。トップは優駿スタリオンステーション繋養のヘニーヒューズ(牡11歳、父ヘネシー)で191頭。種馬場別では日高町のブリーダーズスタリオンステーションが1253頭を数え、日高地区の1位となった。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● IBBAが角居調教師の講習会を開催へ(10/5)

IBBA胆振軽種馬農協は同青年部と共催で、10月27日にJRAの角居勝彦調教師を講師に招いて講習会を開催することを発表した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 静内で「功労馬慰霊祭」、功労馬を供養(10/5)

静内軽種馬生産振興会主催による「功労馬慰霊祭」が9月17日、新ひだか町の桜舞馬公園(オーマイホースパーク)で開かれ、静内所縁の功労馬を供養した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 「ジェイエス繁殖馬セール2014秋」上場馬決定(10/5)

新ひだか町の北海道市場で10月22日に開催される「ジェイエス繁殖馬セール2014秋」の上場馬がこのほど、主催者の(株)ジェイエスから発表された。上場予定馬は206頭。内訳は受胎馬160頭、空胎馬20頭、未供用馬26頭となっている。(10月2日現在)

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● スプリンターズSのベストターンドアウト賞受賞者(10/5)

5日(日)に新潟競馬場で行われた第48回スプリンターズS(G1)のパドックで、世界主要G1レースのパドックにおいて実施されている“もっとも美しく手入れされた馬を担当する厩務員”の努力を称え表彰する「ベストターンドアウト賞」の審査が行われ、ストレイトガールを担当した田中博司調教助手(藤原英厩舎所属)が受賞した。

TOP
● チャリティゼッケン販売の売上金を寄付(10/5)

10月4日(土)、新潟競馬場で最終レース終了後のパドックにて、チャリティゼッケン販売とジョッキーによる握手会が開催された。この売上金20万2000円は福島市の「ふるさと・夢」応援基金に寄付される。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2014年】
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook