KNNニューストピックス
RSS
● 騎手記録達成あと少し(11/7)

藤田伸騎手(栗東)通算1900勝あと4勝。池添騎手(栗東)通算900勝あと7勝。川田騎手(栗東)通算800勝あと5勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと5勝。中谷騎手(美浦)通算100勝あと8勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(11/7)

大根田師(栗東)通算200勝あと2勝。武市師(美浦)通算100勝あと1勝。星野師(美浦)通算100勝あと2勝。

TOP
● 外国馬2頭がジャパンカップの招待を受諾(11/6)

11月30日に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1、芝2400m)に予備登録のあった外国馬のうち、アップウィズザバーズ(牡4歳、カナダ・M.ピアース厩舎)、トレーディングレザー(牡4歳、愛国・J.ボルジャー厩舎)の関係者が招待を受諾した。アップウィズザバーズは16日(日)の午後7時20分にKZ131便にて成田空港到着後、競馬学校へ移動。トレーディングレザーは17日(月)の午前6時30分にKZ085便にて成田空港に着いたのち、同じく競馬学校へと移動する。

TOP
● マイルCSの外国選出馬11頭はすべて辞退(11/6)

11月23日に京都競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ(G1、芝1600m)に選出されていた外国馬11頭はすべて出走を辞退した。これにより、同競走への外国馬の出走はなくなった。

TOP
● R.ムーア騎手が短期免許を取得(11/6)

JRAは6日、ライアン・ムーア騎手(31歳、イギリス国籍)に短期免許を交付すると発表した。詳細は以下の通り。
【期間】
11月8日〜12月21日
【身元引受調教師】
堀宣行調教師(美浦)
【身元引受馬主】
吉田和子氏

TOP
● アルムダプタが地方競馬へ移籍(11/5)

11月2日の北國新聞杯(古1000万)で12着だったアルムダプタ(牡4歳、栗東・五十嵐厩舎)が11月6日付で競走馬登録を抹消される。今後は地方競馬に移籍する予定だが、移籍先は未定となっている。通算成績は12戦2勝(うち地方3戦1勝)。重賞は12年北海道2歳優駿(Jpn3)の1勝を挙げている。

TOP
● アドマイヤラクティが急死(11/5)

4日にオーストラリア、ヴィクトリア州メルボルンのフレミントン競馬場で行われたメルボルンカップ(G1、芝3200m、3歳以上、ハンデ)に出走したアドマイヤラクティ(牡6歳、栗東・梅田智)は22頭立ての最下位で入線し、レース後、馬房に戻って急死した。13年ダイヤモンドSの勝ち馬。この秋は豪州に遠征し、前哨戦のコーフィールドCで海外G1制覇を遂げていた。
梅田智師:レース後から馬の様子がおかしかったのですが、その後、馬房の中で倒れて死亡しました。日本からわざわざファンもたくさん駆けつけてくれましたが、このような結果となってしまい、大変残念です。

TOP
● HBA門別支所で馬魂慰霊祭(11/2)

日高町のHBA日高軽種馬農協門別支所で10月17日、馬魂慰霊祭が執り行われ、地元の軽種馬生産を支えた功労馬たちを供養した。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 引退名馬繋養展示事業、2015年度助成金交付申請受付を開始(JAIRS)(11/2)

JAIRSジャパン・スタッドブック・インターナショナルはこのほど、「2015年度引退名馬繋養展示事業」の助成金交付申請の受付を開始した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 新ひだか町で「婚活ツアー」開催、体験乗馬や種牡馬見学で交流(11/2)

新ひだか町農業振興対策協議会は10月18日、19日の2日間、「和牛DE婚活in新ひだか」と銘打った婚活ツアーを開催し、参加した男女25名が体験乗馬や種牡馬見学などを通して交流を深めた。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● 「育成技術講習会」開催、競走馬のトレーニングをレクチャー(11/2)

新ひだか町の新ひだか町公民館で10月15日、JRA日本中央競馬会、BTC軽種馬育成調教センター、TTDA競走馬育成協会の共催による「2014年度育成技術講習会」が開催され、日高・胆振の軽種馬関係者約200名が、競走馬のトレーニングに関する知識を吸収した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● JBBAスタリオンズ、2015年シーズンの種付料、配置が決まる(11/2)

JBBA日本軽種馬協会が所有する種牡馬の2015年シーズンの種付条件、配置が決まり、10月29日から配合申し込みが始まった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● JBBAが北米芝チャンピオン・ケープブランコの導入を決定(11/2)

JBBA日本軽種馬協会は10月23日、2011年の米・エクリプス賞芝牡馬チャンピオンに輝いたケープブランコ(牡7歳、父ガリレオ)を、来シーズンから新ひだか町のJBBA静内種馬場で供用することを発表した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365をご覧ください。

TOP
● アドマイヤラクティは8番ゲート――メルボルンC枠順(11/2)

11月4日(火)にオーストラリア、ヴィクトリア州メルボルンのフレミントン競馬場で行われるメルボルンカップ(G1、芝3200m、3歳以上、ハンデ)の枠順が決まった。日本のアドマイヤラクティ(牡6歳=現地では7歳、栗東・梅田智)はコーフィールドC(G1)を快勝したことで元のハンデ58キロから0.5キロ加増され58.5キロのトップハンデでここに臨むことになる。
●メルボルンカップ Emirates Melbourne Cup (G1)
11月4日(火) 豪フレミントン競馬場 芝3200m 3歳以上 ハンデ
第7競走 15:00(日本時間13:00)発走予定
賞金総額:620万豪ドル 1着賞金:360万豪ドル
ゲート 馬番 馬  名
……………性齢 重量 調教師/騎手
8 (1) アドマイヤラクティ Admire Rakti (JPN)
……………牡7 58.5 梅田智/Z.パートン
3 (2) キャヴァルリマン Cavalryman (GB)
……………牡9 57 サイード・ビン・スルール/C.ウィリアムズ
9 (3) フォークナー Fawkner
……………セン7 57 R.ヒックモット/N.ホール
15 (4) レッドカドー Red Cadeaux (GB)
……………セン9 57 E.ダンロップ/G.モッセ
11 (5) プロテクショニスト Protectionist (GER)
……………牡5 56.5 A.ヴェーラー/R.ムーア
18 (6) シームーン Sea Moon (GB)
……………牡7 56.5 R.ヒックモット/T.ベリー
1 (7) ザイスモス Seismos (IRE)
……………セン7 56 M.ボッティ/C.ニューイット
7 (8) ジュヌーブ Junoob (GB)
……………セン7 55.5 C.ウォラー/H.ボウマン
6 (9) ロイヤルダイヤモンド Royal Diamond (IRE)
……………セン9 55.5 J.ムルタ/S.アーノルド
22 (10) ゲートウッド Gatewood (GB)
……………牡7 55 J.ゴスデン/W.ビュイック
12 (11) ミューチュアルリガード Mutual Regard (IRE)
……………セン6 55 J.ムルタ/D.オリヴァー
13 (12) フーショットザバーマン Who Shot Thebarman (NZ)
……………セン6 55 C.ウォラー/G.ボス
17 (13) ウィリングフォー Willing Foe (USA)
……………セン8 55 サイード・ビン・スルール/J.マクドナルド
4 (14) マイアンビヴァレント My Ambivalent (IRE)
……………牝6 54.5 R.ヴァリアン/A.アツェニ
20 (15) プレシデンス Precedence (NZ)
……………セン9 54.5 J.カミングス/M.ロッド
21 (16) ブランブルズ Brambles (NZ)
……………セン6 54 P.ムーディ/L.ノレン
19 (17) ミスターオシーリン Mr O'ceirin (NZ)
……………セン7 54 C.マヘル/C.スコフィールド
23 (18) オールヴォワール Au Revoir (IRE)
……………牡5 53.5 A.ファーブル/G.スコフィールド
10 (19) リダリ Lidari (FR)
……………牡6 53.5 P.ムーディ/B.メラム
14 (20) オピニオン Opinion (IRE)
……………セン6 53.5 C.ウォラー/T.アングランド
24 (21) アラルド Araldo (GB)
……………牡7 53 M.モロニー/D.ダン
2 (22) ルチアヴァレンティナ Lucia Valentina (NZ)
……………牝4 53 K.リーズ/K.マカヴォイ
5 (23) アンチェインマイハート Unchain My Heart
……………牝8 51.5 D.ヘイズ/D.イエンドール
16 (24) サインオフ Signoff (IRE)
……………セン5 51 D.ワイアー/J.モレイラ
(注)年齢は主催者発表(南半球齢)

TOP
● 江田勇亮騎手が骨折(11/2)

2日(日)の福島競馬第4R障害未勝利戦で、エスティリリーがほかの馬に関係なく、2周目1号障害飛越着地時に転倒し、騎乗していた江田勇亮騎手(36歳、美浦・フリー)が落馬。同騎手は検査の結果、左橈骨遠位端開放骨折、左尺骨背側脱臼、右鎖骨々幹部骨折と診断された。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2014年】
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook