KNNニューストピックス
RSS
● キズナ、秋は天皇賞へ(5/16)

1番人気の支持を得た天皇賞(春)で7着に敗れたキズナ(牡5歳、栗東・佐々木晶厩舎)は今年の最大目標に掲げていた凱旋門賞への出走を断念して、天皇賞(秋)を目標に立て直されることになった。次走に予定していた宝塚記念も回避して休養に入る。天皇賞(春)が納得のいかない敗戦であり、また、疲れが見られて万全の体調が整わないと判断されたもの。

TOP
● カミノタサハラが引退、乗馬に(5/15)

13年弥生賞(G2)を制したカミノタサハラ(牡5歳、美浦・国枝厩舎)が5月15日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道苫小牧市のノーザンファーム空港にて乗馬となる予定。通算成績は5戦3勝。重賞は上記の1勝。

TOP
● 韓国遠征馬2頭は5月27日に出国(5/15)

6月7日(日)に韓国のソウル競馬場で行われるトゥクソムカップ(韓国G3、ダート1400m)に遠征を予定しているエスメラルディーナ(牝4歳、美浦・斎藤誠厩舎)とローブデソワ(牝4歳、栗東・今野厩舎)は、5月27日(水)の12時30分に博多港からNew Camellia号にて出国する予定。栗東トレセンでの輸出検疫期間は5月18日から5月26日(入厩日は5月18日)。

TOP
● エイシンオスマンが引退、乗馬に(5/15)

11年のニュージーランドトロフィー(G2)を制したエイシンオスマン(牡7歳、栗東・坂口則厩舎)が5月14日付で競走馬登録を抹消された。今後は栃木県那須塩原市の栃の葉乗馬クラブで乗馬となる予定。通算成績は20戦5勝。重賞は上記の1勝。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(5/15)

田辺騎手(美浦)通算500勝あと8勝。丸山騎手(美浦)通算300勝あと4勝。柴田大騎手(美浦)通算300勝あと6勝。大野騎手(美浦)通算300勝あと7勝。植野騎手(栗東)通算200勝あと5勝。西田騎手(美浦)通算200勝あと8勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと3勝。黛騎手(美浦)通算100勝あと5勝。中谷騎手(栗東)通算100勝あと6勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(5/15)

国枝師(美浦)700勝あと2勝。安田隆師(栗東)600勝あと2勝。伊藤正師(美浦)500勝あと2勝。星野師(美浦)、天間師(美浦)100勝あと2勝。

TOP
● アドマイヤデウスが骨折(5/15)

5月3日の天皇賞(春)で15着だったアドマイヤデウス(牡4歳、栗東・橋田厩舎)が右第1指骨剥離骨折を発症していることが判明した。3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● ワンアンドオンリー宝塚記念へ(5/15)

昨年の日本ダービー馬ワンアンドオンリー(牡4歳、栗東・橋口弘厩舎)はキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(7月25日、英国アスコット競馬場)への参戦を見送り、6月28日の宝塚記念(G1、阪神、芝2200m)に出走することになった。近日中に大山ヒルズから帰厩する。

TOP
● 外国馬5頭が安田記念を辞退(5/14)

6月7日(日)に東京競馬場で行われる安田記念(G1、芝1600m)の選出馬となっていた外国馬5頭が出走を辞退した。これにより、同競走への外国馬の出走はなくなった。辞退馬は次の通り。
○イギリス
・シフティングパワー(牡4歳、R.ハノン厩舎)
・トゥールモア(牡4歳、R.ハノン厩舎)
・ナイトオブサンダー(牡4歳、R.ハノン厩舎)
○香港
・ビューティーフレーム(セン5歳、A.クルーズ厩舎)
・ルガー(セン5歳、J.サイズ厩舎)

TOP
● マイネルフロスト8ゲート――シンガポール出馬確定(5/14)

5月17日にシンガポールのクランジ競馬場で行われるシンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m、3歳以上、賞金総額:3,000,000シンガポールドル=約2億7千万円)の出走馬が確定した。日本から遠征したマイネルフロスト(牡4、美浦・高木登厩舎)は8番ゲート(馬番3)からの発走となる。
●シンガポール航空国際カップ(G1)
5月17日(日) クランジ競馬場
2000m(芝) 3歳以上
第10競走 20:40(日本時間21:40)発走予定
賞金総額:3,000,000シンガポールドル 1着賞金:1,710,000シンガポールドル
ゲート番(馬番) 馬名 アルファベット()内は生産国
……………性齢 重量 調教師/騎手
3(1) ミリタリーアタック Military Attack (IRE)
……………せん7 57 C.ファウンズ(香)/Z.パートン
10(2) ダンエクセル Dan Excel (IRE)
……………せん7 57 J.ムーア(香)/T.ベリー
8(3) マイネルフロスト Meiner Frost (JPN)
……………牡4 57 高木登(日)/松岡正海
1(4) スモーキングサン Smoking Sun (USA)
……………牡6 57 P.バリー(仏)/S.パスキエ
4(5) ジョニーギター Johnny Guitar (ARG)
……………せん5 57 P.ショー/J.モレイラ
7(6) ケチュア Quechua (ARG)
……………せん4 57 P.ショー/C.ブラウン
9(7) ステップイットアップ Stepitup (AUS)
……………せん5 57 L.ラクソン/M.ヌネス
6(8) コープタード Cooptado (ARG)
……………せん4 57 P.ショー/B.ヴォルスター
2(9) フリーポートルクス Free Port Lux (GB)
……………牡4 57 F.ヘッド(仏)/M.バルザローナ
5(10) スルーオブロード Slew of Lode (ARG)
……………せん5 57 P.ショー/N.ジャグラル
11(11) ワイルドギース Wild Geese (GB)
……………せん6 57 S.バリッジ/C.ニューイット

TOP
● 凱旋門賞に日本馬5頭が登録(5/14)

10月4日(日)にフランスのロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400m)に以下の5頭が登録した。
エピファネイア(牡5歳、栗東・角居厩舎)
ドゥラメンテ(牡3歳、美浦・堀厩舎)
リアルスティール(牡3歳、栗東・矢作厩舎)
ルージュバック(牝3歳、美浦・大竹厩舎)
ワンアンドオンリー(牡4歳、栗東・橋口弘厩舎)

TOP
● 水口優也騎手がフリーに(5/13)

水口優也騎手(24歳)が、5月12日付で栗東・石橋厩舎から栗東・フリーに所属を変更した。

TOP
● ナカヤマナイトが屈腱炎を発症(5/13)

10日(日)の新潟大賞典(G3)で2着だったナカヤマナイト(牡7歳、美浦・二ノ宮厩舎)が、右前浅屈腱炎を発症していることが判明した。今後9カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● 松岡正海騎手が海外渡航届を提出(5/13)

松岡正海騎手(30歳、美浦・フリー)が海外渡航届を提出した。期間は5月16日から5月19日。渡航先はシンガポールで、シンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m)騎乗のため。

TOP
● ダノンヨーヨー引退、乗馬に(5/13)

5月10日の新潟大賞典で15着だったダノンヨーヨー(牡9歳、栗東・音無厩舎)が、5月13日付で競走馬登録を抹消された。北海道苫小牧市のノーザンホースパークで乗馬となる予定。通算成績は38戦6勝。重賞は10年の富士S(G3)の1勝。

TOP
● ハープスターが競走馬登録を抹消(5/13)

ハープスター(牝4歳、栗東・松田博厩舎)が、5月7日付で競走馬登録を抹消された。北海道勇払郡安平町のノーザンファームで繁殖馬となる。通算成績は11戦5勝。重賞は、14年桜花賞(G1)、札幌記念(G2)、チューリップ勝(G3)、13年新潟2歳Sの4勝。

TOP
● マイネルフロストがシンガポール空港に到着(5/13)

5月17日(日)にシンガポールのクランジ競馬場で行われるシンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m)に出走予定のマイネルフロスト(牡4歳、美浦・高木登厩舎)が9日(土)の4時55分(日本時間5時55分)にKZ283便にてシンガポール空港に到着した。

TOP
● 中谷騎手が栗東所属に(5/13)

中谷雄太騎手(35歳、美浦・フリー)が5月15日付で栗東・フリーに所属変更となる。

TOP
● 重賞3勝馬トゥナンテが死亡(5/10)

2000年のG2毎日王冠など重賞3勝を挙げたトゥナンテ(牡、父サクラユタカオー)が4月30日、功労馬として余生を送っていた鹿児島県の引退馬繋養施設、ホーストラストで心内膜炎、腎不全のため死亡した。20歳だった。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● 『牧場地図2015』発行(競走馬のふるさと日高案内所)(5/10)

新ひだか町の「競走馬のふるさと日高案内所」はこのほど、重賞レースを制した名馬の繋養地を掲載した『牧場地図2015』(平成27年度版)と見学マナーガイド『牧場見学のルール&マナー』を発行した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 「HITスタリオンシリーズ2015」ラインアップ決定(JBC協会)(5/10)

馬産地の種牡馬所有者などで組織されるJBCジャパンブリーダーズカップ協会が協賛する、今シーズンの「HITスタリオンシリーズ」のラインナップが発表された。今シーズンは5競馬場で計30競走が実施される。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 社台SS売店「ショップオンザグリーン」が営業開始(5/10)

安平町の社台スタリオンステーション一般見学用放牧地に隣接する売店、「ショップオンザグリーン(SHOP ON THE GREEN)」が、4月23日から今シーズンの営業を開始した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● コスモバルク登場、春のケイバまつり開催(ホッカイドウ競馬)(5/10)

ホッカイドウ競馬グランシャリオナイターのゴールデンウィーク開催となった4月29日、5月5日、6日、日高町の門別競馬場では「春のケイバまつり」が開かれ、多くの家族連れや観光客、競馬ファンで賑わった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● クロフネ産駒JRA通算1000勝(5/10)

5月10日の東京競馬第11RNHKマイルCでのクラリティスカイ(牡3歳)の勝利により、クロフネ産駒のJRA通算勝利数が1000勝に到達した。JRA史上16頭目の記録。クロフネ自身は01年の優勝馬であり、レース史上初の親子制覇を遂げた。産駒がデビューした05年以来、通算重賞勝利は28勝。GTではフサイチリシャールの05年朝日杯FS、カレンチャンの11年スプリンターズS、12年高松宮記念など7勝しており、本年はアップトゥデイトの中山グランドジャンプに続いて2勝目となった。

TOP
● 吉田豊騎手がJRA通算1100勝を達成(5/10)

10日(日)の東京競馬第5Rでレーヌドブリエが1着となり、同馬に騎乗した吉田豊騎手(40歳、美浦・フリー)が中央競馬史上27人目、現役では12人目となるJRA通算1100勝を達成した。94年3月6日の初騎乗以来13778戦目。重賞では32勝しており、うちG1はメジロドーベルとのコンビで制した97年オークス、98年、99年のエリザベス女王杯など9勝。
吉田豊騎手:メジロドーベルの仔に乗せてもらって勝てたことにとても感謝しています。今までは大久保先生に守ってもらったのがとても大きかったと思います。これからも兄弟で切磋琢磨して、一生懸命頑張っていきたいと思いますので、人馬共に応援よろしくお願いします。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
5月 3〜9日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook