KNNニューストピックス
RSS
● トーセンナチュラルが出走取消――オークス(5/23)

明日23日(日)に東京競馬場で行われるオークスに出走予定だった3番トーセンナチュラルは、右肩跛行のため出走を取り消した。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(5/22)

田辺騎手(美浦)通算500勝あと7勝。戸崎騎手(美浦)通算400勝あと5勝。丸山騎手(美浦)通算300勝あと3勝。柴田大騎手(美浦)通算300勝あと6勝。大野騎手(美浦)通算300勝あと7勝。丸田騎手(美浦)通算300勝あと8勝。植野騎手(栗東)通算200勝あと5勝。西田騎手(美浦)通算200勝あと8勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと3勝。黛騎手(美浦)、中谷騎手(栗東)通算100勝あと5勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(5/22)

国枝師(美浦)700勝あと2勝。安田隆師(栗東)600勝あと2勝。伊藤正師(美浦)500勝あと2勝。星野師(美浦)、天間師(美浦)100勝あと2勝。

TOP
● イギリス遠征馬4頭は5月27日に出国(5/22)

イギリス遠征を予定しているペルーサ(牡8歳)、ルルーシュ(牡7歳)、スピルバーグ(牡6歳)、スーパームーン(牡6歳)の4頭(いずれも美浦・藤沢和厩舎)は、5月27日(水)の10時30分に成田国際空港からKLM862便にて出国する予定。美浦トレセンの輸出検疫期間は5月20日から5月27日(入厩日は5月20日)。

TOP
● フリートストリートが大井に移籍(5/21)

5月3日のオアシスSで11着だったフリートストリート(牡6歳、栗東・角居厩舎)が、5月21日付でJRAの競走馬登録を抹消された。大井競馬に移籍する予定。通算成績は22戦6勝、重賞は13年エルムSの1勝。

TOP
● マイネルフロストが帰国(5/20)

17日(日)にシンガポールのクランジ競馬場で行われたシンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m)に出走して4着だったマイネルフロスト(牡4歳、美浦・高木登厩舎)が、19日(火)の18時05分にKZ254便にて成田国際空港に到着した。なお、同馬は輸入検疫のため、同日20時50分に千葉県白井市のJRA競馬学校の国際厩舎に入厩した。

TOP
● 高田潤騎手がフランスの障害戦で8着(5/20)

仏遠征中の高田潤騎手(34歳、栗東・フリー)が17日(日)オートゥイユ競馬場の第8Rで一般レース(障害、3900m)に騎乗した。結果は8着(20頭立て)。
高田騎手:勝利できず、悔しい気持ちはありますが、日本とはまったく異なる障害、斤量での競馬はとても貴重な経験になりました。オートゥイユという素晴らしい競馬場で、パリ大障害当日に騎乗馬を用意してくださったガロリニ調教師には言葉では言い表せないほど感謝しています。1週間という短い滞在でしたが、日々勉強になる事ばかりで、有意義かつ濃密な時間を過ごす事ができました。また、絶対に戻ってきたいと思います。遠征に携わってくださったすべての方に感謝します。ありがとうございました。

TOP
● マイネルフロストは4着――シンガポール航空国際C(5/20)

5月17日(日)にシンガポールのクランジ競馬場で行われたシンガポール航空国際カップ(G1、芝2000m)にマイネルフロスト(牡4歳、美浦・高木登厩舎、松岡正海騎手騎乗)が出走し、4着だった。優勝はT.ベリー騎手が騎乗した香港のダンエクセル。勝ちタイムは2分01秒52。なお、松岡騎手は同日の6Rにも騎乗しており、10着(13頭立て)だった。
松岡騎手(シンガポール航空国際C):ペースも遅かったので勝負にいきました。少し折り合いが難しかったところもあり勝ち馬からは離されましたが、決して力負けではないです。これがいい経験になってもっと馬が良くなってくれればいいと思います。チャンスがあればまた挑戦したいです。

TOP
● ローブデソワが韓国遠征を取りやめ(5/20)

6月7日(日)に韓国のソウル競馬場で行われるトゥクソムカップ(韓国G3、ダ1400m)に出走を予定していたローブデソワ(牝4歳、栗東・今野厩舎)は17日の調教中に鼻出血を発症したため、遠征を取りやめることとなった。なお、エスメラルディーナ(牝4歳、美浦・斎藤誠厩舎)は予定通り遠征する。

TOP
● ミリオンホース誕生、千葉サラブレッドセール(5/17)

千葉県両総馬匹農業協同組合の主催による「千葉サラブレッドセール/2歳トレーニングセール」が5月15日、千葉県の船橋競馬場で開催された。57頭が上場されたセリでは、2億520万円を筆頭に53頭を売却。売却総額は前年比5億9702万4000円増の13億4200万8000円、売却率は同9.93ポイント増の92.98%、平均価格は同1011万7150円増の2532万905円と、すべて同セールのレコードを更新した(金額は税込)。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● Aiba滝川が移転リニューアル(ホッカイドウ競馬)(5/17)

滝川市のホッカイドウ競馬場外発売所「Aiba(アイバ)滝川」が4月20日、移転リニューアルオープンした。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ディープインパクトがJRA通算900勝を達成(5/17)

5月9日に東京競馬場で行われたプリンシパルSにおいて、ディープインパクト産駒のアンビシャス(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)が勝利を収め、ディープインパクト(牡13歳、父サンデーサイレンス)は史上19頭目のJRA通算900勝を達成した。2010年6月の初年度産駒デビューから4年11カ月での900勝達成はキングカメハメハの5年8カ月を抜く最速記録。内国産種牡馬では6頭の偉業となった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● クロフネがJRA通算1000勝を達成(5/17)

5月10日に東京競馬場で行われたGTNHKマイルCにおいて、クロフネ産駒のクラリティスカイ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が優勝し、クロフネ(牡17歳、父フレンチデピュティ)は史上16頭目となるJRA通算1000勝を達成した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 吉田隼人騎手が2日間の騎乗停止に(5/17)

5月17日の新潟競馬第9Rでウェルウィッチアが最後の直線で外側に斜行し、シャドウシティーの進路が狭くなった。このことについて、ウェルウィッチアに騎乗した吉田隼人騎手(31歳、美浦・フリー)は、5月23日と24日の2日間、騎乗停止となった。

TOP
● 松若風馬騎手が16日間の騎乗停止に(5/17)

5月17日の新潟競馬第8Rでレッドシェリフが決勝線手前で外側に斜行し、タイセイポラリスの進路が狭くなった。これが修正動作のない継続的な斜行と認められたため、レッドシェリフに騎乗した松若風馬騎手(19歳、栗東・音無厩舎所属)が5月23日から6月7日まで騎乗停止となった。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
5月 3〜9日 10〜16日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook