KNNニューストピックス
RSS
● 騎手記録達成あと少し(5/29)

田辺騎手(美浦)通算500勝あと4勝。戸崎騎手(美浦)通算400勝あと4勝。丸山騎手(美浦)通算300勝あと1勝。柴田大騎手(美浦)通算300勝あと6勝。大野騎手(美浦)、丸田騎手(美浦)通算300勝あと7勝。植野騎手(栗東)通算200勝あと4勝。西田騎手(美浦)通算200勝あと7勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと3勝。黛騎手(美浦)、中谷騎手(栗東)通算100勝あと5勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(5/29)

国枝師(美浦)700勝あと1勝。安田隆師(栗東)600勝あと2勝。伊藤正師(美浦)500勝あと2勝。星野師(美浦)、天間師(美浦)100勝あと2勝。

TOP
● ゴールドシップがゲート試験合格(5/29)

5月3日の天皇賞・春を制したゴールドシップ(牡6歳、栗東・須貝尚厩舎)の発走調教再審査が29日に栗東トレセンで行われ、合格した。次走は6月28日に阪神競馬場で行われる宝塚記念(GI、芝2200m)に向かう予定。

TOP
● ココロノアイが骨折(5/29)

5月24日(日)のオークスで7着だったココロノアイ(牝3歳、美浦・尾関厩舎)が右第1指骨剥離骨折を発症していることが判明した。3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● イギリス遠征馬3頭が現地に到着(5/29)

イギリスで出走予定のルルーシュ(牡7歳)、スピルバーグ(牡6歳)、スーパームーン(牡6歳)の3頭(いずれも美浦・藤沢和厩舎)は、27日(水)の14時46分(日本時間同日21時46分)にオランダのアムステルダム国際空港に到着。翌28日(木)の6時40分(日本時間同日14時40分)にイギリスのニューマーケットにあるJ.セシル厩舎に到着した。

TOP
● 杉原誠人騎手が海外渡航届を提出(5/28)

杉原誠人騎手(22歳、美浦・藤沢和厩舎所属)が海外渡航届を提出した。期間は6月1日から11日。渡航先はイギリスで、遠征馬の調教等のため。

TOP
● 1位はゴールドシップ――宝塚記念ファン投票第1回中間発表(5/28)

6月28日に阪神競馬場で行われる宝塚記念のファン投票第1回中間集計が5月28日、発表された。1位は昨年、一昨年と同レースを連覇しているゴールドシップ。得票数上位20頭は以下の通り。
1位ゴールドシップ 19126
2位エピファネイア 13674
3位スピルバーグ 9749
4位ラキシス 9560
5位トーホウジャッカル 7954
6位ドゥラメンテ 6190
7位ワンアンドオンリー 6136
8位キズナ 5852
9位イスラボニータ 5476
10位トゥザワールド 5146
11位デニムアンドルビー 4977
12位フェイムゲーム 4504
13位ラストインパクト 4347
14位ヌーヴォレコルト 4251
15位カレンミロティック 3911
16位サウンズオブアース 2892
17位フェノーメノ 2695
18位ショウナンパンドラ 2546
19位レッツゴードンキ 2016
20位ストレイトガール 1896
有効件数 25,931件
有効得票数 171,397票
※第2回中間発表は6月4日。

TOP
● フェノーメノが競走馬登録を抹消、種牡馬に(5/28)

13、14年天皇賞・春(G1)に優勝したフェノーメノ(牡6歳、美浦・戸田厩舎)が5月28日付で競走馬登録を抹消された。北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションにて種牡馬となる予定。通算成績は18戦7勝。重賞は上記以外に12年青葉賞、12年セントライト記念、13年日経賞(いずれもG2)の計5勝。

TOP
● アイリッシュチャンピオンSに日本馬7頭が登録(5/28)

9月12日(土)にアイルランドのレパーズタウン競馬場で行われるアイリッシュチャンピオンS(G1、芝10F)に以下の7頭が登録した。
エピファネイア(牡5歳、栗東・角居厩舎)
スーパームーン(牡6歳、美浦・藤沢和厩舎)
スピルバーグ(牡6歳、美浦・藤沢和厩舎)
リアルスティール(牡3歳、栗東・矢作厩舎)
ルージュバック(牝3歳、美浦・大竹厩舎)
ルルーシュ(牡7歳、美浦・藤沢和厩舎)
ワンアンドオンリー(牡4歳、橋口弘厩舎)

TOP
● ロゴタイプが安田記念を回避(5/28)

13年の皐月賞馬ロゴタイプ(牡5歳、美浦・田中剛厩舎)は6月7日の安田記念(G1)に向けて調整されてきていたが、背中と中臀筋に違和感が出たため、1週前追い切りを取りやめ、同レースを回避することになった。5月28日に山元トレセンに放牧に出される。

TOP
● イギリス遠征馬3頭が出国(5/27)

イギリスで出走を予定しているルルーシュ(牡7歳)、スピルバーグ(牡6歳)、スーパームーン(牡6歳)の3頭(いずれも美浦・藤沢和厩舎)が27日の10時46分に、成田国際空港からKL862便にて出国した。なお、6月20日(土)のハードウィックS(G2、芝12F)に出走を予定していたペルーサ(牡8歳、美浦・藤沢和厩舎)は遠征を取りやめることとなった。

TOP
● 水口優也騎手がフランス若手騎手招待競走に参加(5/27)

6月14日(日)にフランスのシャンティイ競馬場で行われるフューチャーレーシングスター賞(芝1800m)に水口優也騎手(24歳、栗東・フリー)がJRA代表として参加する。参加騎手条件は25歳未満で、通算3勝以上35勝以下であること。出場予定騎手は13名。総賞金は2万ユーロ。また、これに伴い、同騎手は海外渡航届を提出した。期間は6月8日から6月16日。

TOP
● キングカメハメハがJRA年間100勝を達成(5/24)

5月17日の京都競馬6Rでキングカメハメハ産駒のトップディーヴォ(牡3歳、栗東・昆貢厩舎)が勝利を収め、キングカメハメハ(牡14歳、父キングマンボ)は7年連続7回目のJRA年間100勝を達成した。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● ノーザンホースパークでマラソン大会、馬と大自然の中を疾走(5/24)

苫小牧市のノーザンホースパークで5月17日、「ノーザンホースパークマラソン2015」が開催され、全国から集まった約2500人の市民ランナーが、馬や大自然の中に設けられたコースを気持ち良さそうに疾走した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● フジキセキが16年連続JRA重賞勝利を達成(5/24)

5月17日に東京競馬場で行われたGTヴィクトリアマイルにおいて、フジキセキ産駒のストレイトガール(牝6歳、栗東・藤原英昭厩舎)がGT初制覇を飾り、フジキセキ(牡23歳、父サンデーサイレンス)は16年連続JRA重賞勝利を達成した。16年連続は歴代5位で、内国産種牡馬としては1位の記録となる。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 「レディースツアー」募集開始(三石青年部)(5/24)

新ひだか町の三石軽種馬生産振興会青年部はこのほど、「ロードカナロアの故郷レディースツアー2015」の参加申し込み受付を開始した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 2歳新種牡馬初勝利はエクラヴァンクール(5/24)

5月14日に門別競馬場で行われたホッカイドウ競馬グランシャリオナイターの第4R2歳新馬戦「JRA認定フレッシュチャレンジ競走」(ダート1200b)において、2番人気のランランラン(牝2歳、北海道・田中淳司厩舎)が7馬身差で初陣を飾り、父のエクラヴァンクール(牡11歳、父フォーティナイナー)は今年から本邦初年度産駒がデビューする2歳新種牡馬の初勝利一番乗りを果たした。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
5月 3〜9日 10〜16日 17〜23日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook