KNNニューストピックス
RSS
● ノットフォーマル休養を挟みクイーンSへ(6/5)

オークスで13着に敗れたノットフォーマル(牝3歳、美浦・中野栄厩舎)は、リフレッシュ放牧を挟んで8月2日のクイーンS(G3、札幌、芝1800m)へ向かうことになった。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(6/5)

田辺騎手(美浦)通算500勝あと3勝。戸崎騎手(美浦)通算400勝あと3勝。丸山騎手(美浦)通算300勝あと1勝。柴田大騎手(美浦)通算300勝あと6勝。大野騎手(美浦)、丸田騎手(美浦)通算300勝あと7勝。植野騎手(栗東)通算200勝あと4勝。西田騎手(美浦)通算200勝あと7勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと3勝。黛騎手(美浦)、中谷騎手(栗東)通算100勝あと5勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(6/5)

伊藤正師(美浦)500勝あと2勝。古賀慎師(美浦)200勝あと2勝。星野師(美浦)、天間師(美浦)100勝あと2勝。

TOP
● ベルラップが骨折(6/5)

5月31日(日)の日本ダービーで15着だったベルラップ(牡3歳、栗東・須貝尚厩舎)が右第3手根骨骨折を発症していることが判明した。3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● ゴールドシップ首位堅持――宝塚記念ファン投票第2回中間発表(6/4)

6月28日に阪神競馬場で行われる宝塚記念のファン投票第2回中間集計が6月4日、発表された。1位は、第1回中間発表でも1位だったゴールドシップ。得票数上位20頭は以下の通り。
1位ゴールドシップ 41921
2位エピファネイア 30121
3位ラキシス 20765
4位スピルバーグ 20271
5位トーホウジャッカル 17137
6位キズナ 16676
7位ドゥラメンテ 15177
8位ワンアンドオンリー 15138
9位イスラボニータ 13521
10位トゥザワールド 11659
11位デニムアンドルビー 11550
12位ヌーヴォレコルト 10827
13位フェイムゲーム 9748
14位ラストインパクト 9574
15位カレンミロティック 8337
16位サウンズオブアース 6355
17位フェノーメノ 5501
18位ショウナンパンドラ 5374
19位リアルスティール 4583
20位レッツゴードンキ 4432
有効投票件数 58,948件
有効投票総数 427,570票
※最終発表は6月11日。

TOP
● コメートは秋まで休養に(6/3)

5月31日の日本ダービーで5着に健闘したコメート(牡3歳、美浦・土田厩舎)は、夏場はレースを使わず休養に充て、9月21日のセントライト記念(G2、中山、芝2200m)から始動する予定。

TOP
● リアルスティールが骨折(6/3)

5月31日(日)の日本ダービーで4着だったリアルスティール(牡3歳、栗東・矢作厩舎)が競走中に左第1指骨剥離骨折を発症していたことが判明した。3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● 岩手競馬「スタリオンシリーズ」13競走を実施(5/31)

みちのくレース・岩手競馬を主催する岩手県競馬組合はこのほど、2015年シーズンの「スタリオンシリーズ」13競走のラインナップを発表した。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● ホッカイドウ競馬応援イベント「Aiba祭」開催(新ひだか)(5/31)

新ひだか町のホッカイドウ競馬場外発売所「Aiba(アイバ)静内」に隣接するさくらセレモニーホールで5月21日夜、ホッカイドウ競馬応援イベント「第1回Aiba祭」が開催された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● JRA札幌競馬場で武豊騎手がトークイベント(5/31)

JRA最多勝記録や5度のダービージョッキーに輝く武豊騎手のトークイベントが5月25日、札幌市のJRA札幌競馬場で開かれた。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 「HBAトレーニングセール」開催、売却総額レコードを更新(5/31)

今シーズン最初の北海道市場となる「トレーニングセール2015/サラブレッド2歳」が5月26日、札幌市のJRA札幌競馬場においてHBA日高軽種馬農協の主催で開催された。鍛え上げられた若駒267頭が上場されたセリでは166頭を売却。売却総額は前年を2億994万1200円上回る10億8950万4000円、売却率は62.17%、平均価格は前年比2.23ポイント増の656万3277円だった。売却頭数は過去最高を記録。売却総額も同セールレコードを更新した(金額はすべて税込)。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● JRA史上初、安田隆行調教師が騎手&調教師600勝(5/31)

31日(日)の東京競馬第11Rでジェネシスロック(牡5歳)が1着となり、同馬を管理する安田隆行調教師(62歳、栗東)が中央競馬史上初となる騎手&調教師で各600勝を達成した。調教師としての600勝は現役14人目。G1/Jpn1はロードカナロアで制した12、13年スプリンターズS、13年高松宮記念、13年安田記念など11勝。重賞は上記を含めて計29勝を挙げている。
安田隆師:とても大きな記録を達成することができましたが、安田厩舎に携わるいろいろな方々のおかげだと感謝しています。これからも更に上を目指して頑張ります。(調教師と騎手の両方で600勝の記録については)騎手時代に1日で6勝を挙げた時も史上初の記録だと聞いて驚きましたが、地味な自分がこのように大きな記録を達成することができて光栄です。

TOP
● 日本ダービーのベストターンドアウト賞はベルラップ陣営(5/31)

31日(日)の東京競馬場で行われた第82回日本ダービー(G1)のパドックで、世界主要G1レースのパドックにおいて実施されている“もっとも美しく手入れされた馬を担当する厩舎スタッフ”の努力を称え表彰する「ベストターンドアウト賞」の審査が行われ、ベルラップを担当した野本剛厩務員(須貝尚厩舎所属)が受賞した。

TOP
● 国枝栄調教師がJRA通算700勝を達成(5/31)

5月31日(日)の東京競馬第7Rでアペルトゥーラ(牡4歳)が1着となり、同馬を管理する国枝栄調教師(60歳、美浦)が90年2月4日の管理馬初出走以来6211戦目でJRA通算700勝を達成した。現役では6人目。G1はアパパネによる10年の牝馬三冠、マツリダゴッホで制した07年有馬記念、マイネルキッツで制した09年の天皇賞(春)など計11勝。
国枝師:良い馬を預けてもらっている馬主さんや応援して下さるファンの皆様の期待に応えられるように、ますます頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
5月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook