KNNニューストピックス
RSS
● 勝浦正樹騎手が負傷、騎手変更(9/12)

勝浦正樹騎手(37歳、美浦・フリー)が負傷のため、騎乗予定だった2R以降の4鞍が騎手変更となった。なお、勝浦騎手は両肩関節挫傷と診断された。
【12日中山】
2R4番ギブナッシンバック→内田博幸
7R8番ベストエビデンス→吉田隼人
9R8番マカーオーン→横山典弘
12R3番ショウナンダイチ→吉田豊

TOP
● 騎手記録達成あと少し(9/11)

四位騎手(栗東)通算1500勝あと3勝。熊沢騎手(栗東)通算1000勝あと7勝。内田博騎手(美浦)通算900勝あと3勝。植野騎手(栗東)、西田騎手(美浦)通算200勝あと3勝。丹内騎手(美浦)通算200勝あと4勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと1勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(9/11)

松田国師(栗東)通算500勝あと1勝。田所秀師(栗東)通算300勝あと1勝。

TOP
● ロンジンワールドベストレースホースランキング(9/11)

11日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)より本年1月1日から9月6日までのロンジンワールドベストレースホースランキングが発表された。新たにトラヴァーズS、パシフィッククラシックSなどが含まれ、120以上の37頭が掲載されたが大きな変動はなく、首位はアメリカンフェイロアで131、2位はゴールデンホーンで130。3位タイにエイブルフレンドとシェアドビリーフが125で、5位タイにソローとトレヴが124で続き、上記6頭は前回と変わりがなかった。新たにランキングに加わったのは4頭で主なところではトラヴァーズSで三冠馬アメリカンフェイロアを負かしたキーンアイスが123で7位タイ。日本調教馬は前回と同じくドゥラメンテが121で18位タイ、ゴールドシップとラブリーデイが120で28位タイに入っている。

TOP
● 外国馬3頭がスプリンターズSを辞退(9/10)

10月4日(日)に中山競馬場で行われるスプリンターズS(G1、芝1200m)の選出馬となっていた外国馬3頭が出走を辞退した。なお、出走予定のラッキーナイン(セン8歳、香港・C.ファウンズ厩舎)とリッチタペストリー(セン7歳、香港・C.チャン厩舎)は9月24日(木)の6時20分に成田空港に到着する予定。辞退馬は次の通り。
○イギリス
・リマート(セン3歳、H.キャンディ厩舎)
・ラッキークリステイル(牝4歳、G.マーガーソン厩舎)
○アイルランド
・トスカニニ(牡3歳、M.ハルフォード厩舎)

TOP
● アースソニック左前挫跖でセントウルS回避(9/10)

9月13日に阪神競馬場で行われるセントウルSに出走する予定だったアースソニック(牡6歳、栗東・中竹厩舎)は左前挫跖のため、同レースを回避する。

TOP
● ロードクエストはホープフルSへ(9/9)

新潟2歳Sを4馬身差で圧勝しデビュー2連勝を飾ったロードクエスト(牡2歳、美浦・小島茂厩舎)は、放牧を挟んで12月27日のホープフルS(G2、中山、芝2000m)に向うことになった。

TOP
● ミュゼスルタンが骨折(9/9)

6日(日)の新潟記念(G3)で16着だったミュゼスルタン(牡3歳、美浦・大江原厩舎)が競走中に右橈骨遠位端骨折を発症していたことが判明した。今後、3カ月以上の休養を要する見込み。

TOP
● 7人を公正審査委員に任命(9/9)

JRAは9月7日、同日付で7人を公正審査委員に任命すると発表した。任期は2年。
【新任】
・石原葵氏(元JRA副理事長)
・福地献一氏(朝日新聞社執行役員)
・宮本和夫氏(元警察大学校長)
【再任】
・石木俊治氏(帝京大学法学部教授)
・頃安健司氏(弁護士)
・酒井啓子氏(千葉大学法政経学部長)
・福沢恵子氏((公財)日本女性学習財団理事)

TOP
● 藤田伸二騎手が引退(9/9)

藤田伸二騎手(43歳、栗東・フリー)が9月6日をもって騎手を引退した。最後の騎乗は、同日の札幌競馬第7Rのイキオイ(10着)。JRAでの通算成績は91年3月2日の初騎乗以来15271戦1918勝。G1/Jpn1はタケノベルベットで制した92年エリザベス女王杯、フサイチコンコルドで制した96年日本ダービー、トランセンドで連覇した10、11年ジャパンカップダートなど17勝。重賞は上記を含め計93勝。

TOP
● ティンバーカントリーが種牡馬引退(9/6)

新ひだか町のレックススタッドに繋養されていたティンバーカントリー(牡23歳、父ウッドマン)が、今シーズンをもって種牡馬を引退することになった。今後は功労馬として余生を送る。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● サクラバクシンオーがJRA通算1380勝、単独5位(9/6)

8月30日の小倉10R天草特別で、サクラバクシンオー産駒のマルヨバクシン(牝3歳、栗東・牧田和弥厩舎)が勝利を収め、サクラバクシンオー(牡、父サクラユタカオー)はJRA通算1380勝となり、ライジングフレームを抜いてJRA通算勝利数単独5位となった。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 24の症例を発表、「SHCカンファレンス2015」開催(9/6)

社台グループの軽種馬診療施設、社台ホースクリニックが主催する「SHCカンファレンス2015」が8月21日、苫小牧市の日胆農業会館で開催され、発表された24の症例について活発な意見交換がなされた。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● BTCで韓国人ホースマンが研修(9/6)

浦河町のBTC軽種馬育成調教センター日高事業所で8月3日から28日の4週間に渡り、「BTC育成調教技術者短期講習会」が行われ、KRA韓国馬事会から派遣された韓国人ホースマンが、日本の強い馬づくりのノウハウを吸収した。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● HBAが2015年生産『当歳馬名簿』を発刊(9/6)

HBA日高軽種馬農協はこのほど、2015年生産の『軽種馬当歳馬名簿』を発刊し、関係者に配布し
た。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ウインバリアシオンがお披露目(9/6)

青森県の八戸家畜市場で8月30日、来シーズンから種牡馬生活を送るウインバリアシオン(牡7歳、父ハーツクライ)の「展示会及びお披露目会」が200名を前に、初めてその雄姿が披露された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ウォーエンブレムが種牡馬引退、米国へ帰国決定(9/6)

安平町の社台スタリオンステーションに繋養されているウォーエンブレム(牡16歳、父アワエンブレム)が、今シーズンをもって種牡馬を引退することが決まった。今後は生まれ故郷である米国へ帰国し、ケンタッキー州のオールドフレンズファームで功労馬として余生を送る。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● チャリティーゼッケン販売の売上金を寄付(9/6)

8月15日(土)および9月5日(土)の新潟競馬最終レース終了後、パドックにてチャリティーゼッケン販売とジョッキー握手会が開催された。チャリティーゼッケン販売の売上金401,000円(1000円×401枚)は日本騎手クラブから日本赤十字社に寄付される。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
8月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
7月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
6月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
5月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook