KNNニューストピックス
RSS
● キズナが引退、種牡馬に(9/20)

2013年の日本ダービー馬で同年のJRA最優秀3歳牡馬に選ばれたキズナ(牡5歳、栗東・佐々木晶厩舎)が右前繋部浅屈腱炎を発症していたことが判明し、20日、引退することが決まった。今後は種牡馬となる予定だが、繋養先は未定。通算成績は14戦7勝(うち海外2戦1勝)。重賞は上記を含め、13年ニエル賞(仏GU)、14年大阪杯(GU)など計5勝。
佐々木晶師:オーナーと相談の結果、引退させることになりました。ファンが多い馬だったので非常に残念です。
武豊騎手:復帰を楽しみにしていただけに残念です。

TOP
● 西田雄一郎騎手が負傷、騎手変更(9/20)

20日(日)の中山競馬第6Rで落馬した西田雄一郎騎手(40歳、美浦・フリー)が負傷のため、21日(月)に騎乗予定だった4鞍が騎手変更となった。なお、西田騎手は胸椎圧迫骨折の疑いと診断された。
【21日中山】
1R9番ハウトア→江田照男
5R8番ヴィランドリー→嘉藤貴行
9R10番ポーラメソッド→C.ルメール
10R7番シャンパンルージュ→柴田善臣

TOP
● 松田国英調教師がJRA通算500勝を達成(9/20)

20日(日)の阪神競馬第5Rでスマートオーディン(牡2歳)が1着となり、同馬を管理する松田国英調教師(64歳、栗東)が96年11月30日の管理馬初出走以来4117戦目でJRA通算500勝を達成した。現役では23人目。G1/Jpn1はクロフネで制した01年NHKマイルカップ、ジャパンカップダート、キングカメハメハで制した04年NHKマイルカップ、日本ダービー、ダイワスカーレットで制した07年桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、08年有馬記念など13勝。重賞は上記を含め計54勝を挙げている。
松田国師:オーナーや牧場関係者の方にいろいろお世話になり500勝を達成できました。これまでついてきてくれたスタッフに感謝したいです。

TOP
● オーストラリア遠征馬2頭が現地に到着(9/20)

オーストラリアで出走予定のフェイムゲーム(牡5歳、美浦・宗像厩舎)、ホッコーブレーヴ(牡7歳、美浦・松永康厩舎)は、19日(土)の19時45分(日本時間20時45分)にメルボルン空港に到着。同日22時15分(日本時間23時15分)に検疫地のウェリビー競馬場に到着した。

TOP
● フラアンジェリコはG1挑戦へ(9/19)

京成杯AHで重賞初制覇を飾ったフラアンジェリコ(牡7歳、美浦・斎藤誠厩舎)は、10月4日のスプリンターズS(G1、中山、芝1200m)に向かうことになった。

TOP
● マイネルミラノはオールカマーを予定(9/19)

函館から転戦した新潟で、新潟記念2着と好走したマイネルミラノ(牡5歳、美浦・相沢厩舎)は、9月27日のオールカマー(G2、中山、芝2200m)に向かう。

TOP
● ディサイファは毎日王冠へ(9/19)

札幌記念で重賞3勝目を挙げたディサイファ(牡6歳、美浦・小島太厩舎)は、10月11日の毎日王冠(G2、東京、芝1800m)に向かう予定。

TOP
● 内田博幸騎手がJRA通算900勝を達成(9/19)

19日(土)の中山競馬第7Rでコンチャフラメンカが1着となり、同馬に騎乗した内田博幸騎手(45歳、美浦・フリー)が93年7月25日の初騎乗以来7187戦目でJRA通算900勝を達成した。現役では15人目。G1/Jpn1はピンクカメオで制した07年NHKマイルカップ、エイシンフラッシュで制した10年日本ダービー、ゴールドシップで制した12年皐月賞、菊花賞、有馬記念、13年宝塚記念など11勝。重賞は上記を含め計40勝を挙げている。
内田博騎手:無事に900勝できて、関係者の皆さん、頑張っている馬達、応援していただいているファンの皆さんに感謝しています。1000勝に向けて、1頭でも多く交わせるよう一生懸命騎乗します。これから秋のG1戦線が始まりますので、是非競馬場に足を運んでいただき、馬券も買って応援してください。

TOP
● 田所秀孝調教師がJRA通算300勝を達成(9/19)

19日(土)の阪神競馬第1Rでコパノアラジン(牡2歳)が1着となり、同馬を管理する田所秀孝調教師(64歳、栗東)が96年1月27日の管理馬初出走以来4867戦目でJRA通算300勝を達成した。現役では69人目。重賞はエリモハリアーで3連覇を果たした05、06、07年函館記念、クロフネサプライズで制した13年チューリップ賞など8勝。
田所秀師:これまで山あり谷ありでしたが、ひとつひとつの積み重ねで300勝に到達できました。それだけに重みのあるものだと思います。300勝はひとつの区切りですが、これからもひとつひとつ積み重ねて、次の目標を達成できるよう頑張ります。また、この勝利は馬主の小林祥晃さんのJRA通算100勝でもあり、互いにメモリアルになりました。ダブルで達成となり喜びもひとしおです。

TOP
● ラッキーナインがスプリンターズSを辞退(9/18)

10月4日(日)に中山競馬場で行われるスプリンターズS(G1、芝1200m)の選出馬となっていたラッキーナイン(セン8歳、香港・C.ファウンズ厩舎)が出走を辞退。これにより、外国馬の出走はリッチタペストリー(セン7歳、香港・C.チャン厩舎)の1頭となった。

TOP
● 騎手記録達成あと少し(9/18)

四位騎手(栗東)通算1500勝あと3勝。熊沢騎手(栗東)通算1000勝あと7勝。内田博騎手(美浦)通算900勝あと2勝。西田騎手(美浦)通算200勝あと1勝。植野騎手(栗東)通算200勝あと3勝。丹内騎手(美浦)通算200勝あと4勝。石神騎手(美浦)通算100勝あと1勝。

TOP
● 調教師記録達成あと少し(9/18)

松田国師(栗東)通算500勝あと1勝。田所秀師(栗東)通算300勝あと1勝。

TOP
● ショウナンアデラ、ローズSを回避(9/17)

昨年の阪神JFの勝ち馬ショウナンアデラ(牝3歳、美浦・二ノ宮厩舎)は9月20日のローズSで復帰する予定だったが、左前球節を捻挫したため同レースを回避することになった。次走は未定。

TOP
● 天皇賞・秋に外国馬2頭を選出(9/17)

11月1日(日)に東京競馬場で行われる天皇賞・秋(G1、芝2000m)の外国馬予備登録が9月15日(火)に締め切られ、2頭が予備登録を行い、いずれも選出された。選出馬は次の通り。
○アイルランド
・フリーイーグル(牡4歳、D.ウェルド厩舎)
○フランス
・リトルナイチンゲール(牝3歳、M.デルザングル厩舎)

TOP
● ウキヨノカゼはスプリンターズSへ(9/17)

この夏の北海道シリーズで1600万、キーンランドCと2連勝を飾ったウキヨノカゼ(牝5歳、美浦・菊沢厩舎)は、10月4日のスプリンターズS(G1、中山、芝1200m)に向う。

TOP
● 10人を日本中央競馬会運営審議会委員に任命(9/16)

JRAは9月16日、同日付で10人を日本中央競馬会運営審議会委員に任命すると発表した。任期は2年。
【新任】
・岡本金彌(元日本中央競馬会副理事長)
【再任】
・松本好雄(中央競馬馬主相互会会長)
・森保彦(日本馬主協会連合会会長)
・木村貢(日高軽種馬農業協同組合代表理事組合長)
・二ノ宮敬宇((一社)日本調教師会会長)
・武豊(日本騎手クラブ会長)
・大橋茂樹(元(株)テレビ東京建物代表取締役社長)
・川ア麻児(日本画家)
・斎藤由香(エッセイスト)
・高岡和弘(元(株)アートよみうり代表取締役社長)

TOP
● クインズミラーグロは予定通り秋華賞へ(9/16)

秋緒戦の紫苑Sを鮮やかに差し切ったクインズミラーグロ(牝3歳、美浦・和田道厩舎)は、予定通り10月18日の秋華賞(G1、京都、芝2000m)へ向う。

TOP
● オルフェーヴルが顕彰馬に(9/16)

14日、JRAより2015年度顕彰馬選定記者投票の結果が発表され、顕彰馬にオルフェーヴルが選出された。選定の対象となるのは1994年4月1日から2014年3月31日の間に競走馬登録を抹消しており、196名の投票者数の4分の3以上(147票以上)の票を得た馬。同馬は全体の95.9%にあたる188票を獲得した。
吉田俊介氏(サンデーレーシング):このたびは、オルフェーヴルを顕彰馬に選定していただきまして、ありがとうございました。これまでの偉大な三冠馬達とともに、殿堂入りを果たすことができ、光栄の至りです。出資者の皆様、池江調教師はじめ関係者の方々、そして応援していただいたファンの皆様とともに、その栄誉に浴したいと思います。再来年から初年度産駒がデビューいたしますが、オルフェーヴル同様に応援していただければ幸いです。

TOP
● 東京都馬主会の奨励馬が移動(9/13)

大井競馬場で開催されているTCK東京シティ競馬の馬主組織、東京都馬主会が8月のサマーセールで購買した「2015年度奨励馬」の移動が9月2日、新ひだか町の北海道市場で行われた。

※詳報は競馬ブックSmart、競馬ブックwebまたはwebライトの週間情報、週刊競馬ブックの日高通信365にも記載しております。

TOP
● BTCで育成調教技術者研修の体験入学会実施(9/13)

浦河町のBTC軽種馬育成調教センター日高事業所は7月29日、8月19日、9月9日の3回、育成調教技術者養成研修の体験入学会を実施した。3回の体験入学会には16歳から28歳までの高校生や大学生、社会人約40名が参加。研修内容や育成調教技術者の仕事への理解を深めた。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● JRAのサマーセール購買馬が浦河・宮崎へ移動(9/13)

JRA日本中央競馬会のサマーセール購買馬が8月31日と9月1日、浦河町のJRA日高育成牧場と宮崎県のJRA宮崎育成牧場へ移動した。これからはJRA育成馬として来年のブリーズアップセールへ向け育成調教される。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ディープインパクトがJRA重賞96勝、単独3位(9/13)

9月6日に新潟競馬場で行われたG3新潟記念において、ディープインパクト産駒のパッションダンス(牡7歳、友道康夫厩舎)が勝利を収め、ディープインパクト(牡13歳、父サンデーサイレンス)はJRA重賞96勝となり、パーソロンを抜いてJRA重賞通算勝利数で単独3位となった。
同馬は2010年に初年度産駒のダノンバラードがG3ラジオNIKKEI杯2歳Sを制し重賞初勝利。96勝のうちG1は24勝、JG1は1勝を記録している。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● ネオユニヴァースが札幌競馬場でお披露目(9/13)

2003年のG1皐月賞、G1ダービーを制した2冠馬で、安平町の社台スタリオンステーションにて種牡馬生活を送っているネオユニヴァース(牡15歳、父サンデーサイレンス)が9月5日、JRA北海道シリーズのラストウィークを迎えた札幌競馬場で、最終レース終了後にファンにお披露目された。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● 天皇賞馬フェノーメノが社台SSで種牡馬入り(9/13)

2013年、14年の春の天皇賞馬フェノーメノ(牡6歳、父ステイゴールド)が9月4日、安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬入りした。来シーズンから生産界で新たなスタートを切る。

※詳報は週刊競馬ブックの日高通信365に記載しております。

TOP
● サマーマイルはスマートオリオン、レッドアリオン(9/13)

13日(日)の京成杯オータムH(G3、芝1600m)の結果を受け、サマーマイルのシリーズチャンピオンが決まった。5頭がトップを狙える激戦だった最終戦はシリーズ初参戦の13番人気フラアンジェリコがハンデ戦らしい大接戦を制して1着に。それまでトップタイだったスマートオリオン(牡5歳、美浦・鹿戸雄厩舎)、レッドアリオン(牡5歳、栗東・橋口弘厩舎)は15、16着でどちらも1点を加算するにとどまったが、リードを守り12点で首位を分け合った。

TOP
● ミルコ・デムーロ騎手が優勝(9/13)

13日(日)のセントウルS、京成杯オータムHの結果を受け、ミルコ・デムーロ騎手(36歳、栗東・フリー)が2015年サマージョッキーシリーズのチャンピオンの座に就いた。最終日の騎乗はなかったが、中京記念、アイビスサマーD、新潟記念を制して第12戦までに37点を獲得しており、逆転の可能性があった岩田康誠騎手がセントウルS(ウリウリに騎乗)で2着に終わったことで、優勝が決まった。

TOP
● サマースプリントはベルカント優勝(9/13)

13日(日)に阪神競馬場で行われたセントウルS(G2、芝1200m)の結果を受け、ベルカント(牝4歳、栗東・角田厩舎)の2015年サマースプリントシリーズ優勝が決定した。セントウルSは10番人気アクティブミノルが制する波乱となり、優勝すれば逆転首位だった1番人気ウリウリは2着入線したものの16点まで。ベルカントは最終戦には出走しなかったが、アイビスサマーD、北九州記念を連勝して20点を得ており、夏のスプリント女王の座に就いた。06年のシリーズ創設以来、牝馬の優勝は8頭目。

TOP
 

←最新のニュースに戻る
過去のニュース【2015年】
9月 6〜12日
8月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
7月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
6月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
5月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
4月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜2日
3月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜4日
2月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日
1月 5〜11日 12〜17日 18〜24日 25〜31日
過去のニュース【2014年】
12月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
11月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜6日
10月 5〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
9月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜4日
8月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
7月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜2日
6月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
5月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
4月 6〜12日 13〜19日 20〜26日 27〜3日
3月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜5日
2月 2〜9日 10〜17日 18〜23日 24〜1日
1月 6〜12日 13〜18日 19〜25日 26〜1日
過去のニュース【2013年】
12月 1〜7日 8〜14日 15〜22日 23〜28日 29〜5日
11月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日
10月 6〜13日 14〜19日 20〜26日 27〜2日
9月 1〜7日 8〜14日 15〜21日 22〜28日 29〜5日
8月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜31日
7月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
6月 2〜8日 9〜15日 16〜22日 23〜29日 30〜6日
5月 5〜11日 12〜18日 19〜25日 26〜1日
4月 7〜13日 14〜20日 21〜28日 29〜4日
3月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜30日 31〜6日
2月 3〜9日 10〜16日 17〜23日 24〜2日  
1月 6〜13日 14〜20日 21〜26日 27〜2日  
過去のニュース【2012年】
12月 2〜8日 9〜15日 16〜23日 24〜29日 30〜5日
11月 4〜10日 11〜17日 18〜24日 25〜1日
10月 7〜13日 14〜20日 21〜27日 28〜3日
powered by keibabook